サクサクはないけど美味しいよ(築地場外市場 鳥藤分店 No.6)

2015/10/24(SAT)
築地場外市場の「鳥藤分店」に友人のなべひろさんと一緒におじゃましました。
なべひろさんは場内ですでに朝ご飯を食べていたんですが・・・付き合ってくれましたよ(^^)

もっと混んでいると思ってたんですが、
意外に空いていたのでカウンターじゃなく一番奥のテーブル席に案内されました。
私が注文したのは熱々の鳥スープが付いてくるチキンカツ丼です!
この店は親子丼が有名ですけど、カツ丼も美味しいのです(^^)

見た目は普通のカツ丼ですよね。
カツになっているので豚肉と鶏肉の違いは食べてみるまでわかりませんからねえ(笑)
一枚だけトッピングされている三つ葉の緑色がステキなアクセントになってました!

玉子はあまり溶いてないので白身の部分と黄身の部分に分かれてます。
いつもと比べるとちょっと火が通りすぎかなあ・・・(^^;
個人的にはもう少しトロトロしているのが好きなんですよね!

揚げたてのチキンカツですけど、
丼つゆが全体に染みわたっているのでコロモのサクッとした部分はありません。
コロモの分がありますので親子丼よりはボリュームがありますが、元々ご飯が少なめなのでペロリでした(^^)

やわらかで肉汁タップリのチキンカツ・・・玉子との相性はバツグンでしたよ(^^)
ごちそうさま。
[過去記事]
No.1 <2013/11/06 11月限定 秋カレー親子丼>
No.2 <2013/12/04 12月限定 大山しゃもと鶏もつの親子丼>
No.3 <2014/02/10 2月限定 薩摩シャモの親子丼>
No.4 <2014/03/08 3月限定 藤どりの親子丼>
No.5 <2014/08/20 温玉ぼんじり丼>
鳥藤分店
東京都中央区築地4-8-6
スポンサーサイト
tag : 店名.た.と.鳥藤.鳥藤分店
コメントの投稿
衣と玉子
やはり 衣ですよ!
しみじみと私が親子丼とカツ丼を比べると かつ丼即決の訳を再認識です(笑)
余り溶いていない玉子も好感なんです。
衣のサクッとした部分が無いのは残念ですが、大勢に影響なしの魅力十分丼です。
豚肉の脂身の代わりに鳥の皮が・・・・うーん 堪らない 舌なめずりもんです。
ついつい丼の方ばかりですが、ねぎを散らしたスープも美味しいんでしょうね!
寒い季節 ふーふーしながら 先ず一口!
扁額と言うのでしょうか いい感じ、市場のお店はどうしても仮店普請ですが、きらりと風格を感じます。
しみじみと私が親子丼とカツ丼を比べると かつ丼即決の訳を再認識です(笑)
余り溶いていない玉子も好感なんです。
衣のサクッとした部分が無いのは残念ですが、大勢に影響なしの魅力十分丼です。
豚肉の脂身の代わりに鳥の皮が・・・・うーん 堪らない 舌なめずりもんです。
ついつい丼の方ばかりですが、ねぎを散らしたスープも美味しいんでしょうね!
寒い季節 ふーふーしながら 先ず一口!
扁額と言うのでしょうか いい感じ、市場のお店はどうしても仮店普請ですが、きらりと風格を感じます。
> ねこさん
親子丼は親子丼の美味しさがありますけど、カツ丼の魅力も捨てがたいです。
コロモにまとわりつく丼つゆの味・・・たまりませんよね(^^)
揚げたてのカツを使っているので、口の中をヤケドしないように注意していただきました!
鳥スープは日によって多少味が違うんですけど、この日はとても美味しかったです。
柚子七味を少しかけたので風味が良かったですね(^^)
またコロモの記事を探してきますね(笑)
コロモにまとわりつく丼つゆの味・・・たまりませんよね(^^)
揚げたてのカツを使っているので、口の中をヤケドしないように注意していただきました!
鳥スープは日によって多少味が違うんですけど、この日はとても美味しかったです。
柚子七味を少しかけたので風味が良かったですね(^^)
またコロモの記事を探してきますね(笑)