名前が「上」なら味も「上」(築地市場 小田保 No.8)

2015/06/04(THU)
今朝は築地市場の「小田保」へおじゃましました。
まだ平日の6時前でしたけど、店内に入るとお客さんがかなりいらっしゃいましたね。
夜が明けるのが早くなったので、それに合わせて出足も早くなったんでしょう(^^)

朝ご飯に選んだのは上カツ丼です!
以前からここでカツ丼を食べる時は「並」じゃなくて「上」にすることが多いのです。
小市民なので思わず緊張して「上」に必要以上の力を込めて注文しちゃいました!
値段はそんなに変わらないんですけどね(笑)

豆腐のみそ汁に三つ葉はいつものパターンでしたけど、漬物は細かく切ったキャベツのぬか漬けでしたね。
醤油を少しかけていただくと美味しいのです!
ぬか漬けの本格的なシーズンなので、とてもうれしいです(^^)

親子丼に三つ葉は定番ですけど、カツ丼にもこの香りが合うんですよね!
トッピングなし、グリンピース、ネギ・・・店によってさまざまですけど、
私は三つ葉のカツ丼が好きです(^^)


揚げたてのカツを軽く溶いた玉子でとじてあります。
タレの味が濃くないので朝ご飯向きのカツ丼なんですよ(^^)

上と並の違いは使う肉の部位だったと思います。
この脂身にうっとり・・・常習性のある美味しさですね~(^^)
まだ未食の新メニューも食べてみたかったんですが、結局は自分の好きなものになってしまいました(笑)
食べたい時が美味い時・・・ごちそうさま。
[過去記事]
No.1 <2013/11/05 タチウオバター焼き>
No.2 <2013/11/09 カキオイル漬け/煮アナゴ>
No.3 <2014/01/14 エビ丼>
No.4 <2014/04/26 ハムカツ/ポテトサラダ>
No.5 <2014/08/04 穴子丼>
No.6 <2014/12/28 メカジキバター焼き/カツ煮/ポテトサラダ>
No.7 <2015/03/18 カツカレー>
小田保
築地場内 魚がし横丁6号館
スポンサーサイト
tag : 店名.あ.お.小田保
コメントの投稿
ヤッホー!病みつきですよ!
朝ごはんにカツ丼 とても結構だと思います。
しかも”上”とは・・・力が入ります。
常習性・・・・いえいえ 病みつきと申せましょう。
脂身の断面・・・・・肉の弾力と柔らかさが・・・・・病みつき必至です。
何時も何時も大好きなもの注文・・・当然です。
新規開拓は吉と出るか凶と出るか・・・・朝からそんな賭けは避けましょう。(笑)
糠漬けのハイシーズンですか!野菜も多く楽しみですね!
変わったところも漬けてるんじゃないですか?
我が家は定番野菜ばかりですが毎日”旨いねえ!”です。最近胡瓜、蕪 一辺倒です。
塩が少ないので漬かりが遅く塩梅の必要を感じています。
いやー 全く 背中を押して頂いた昌さんブログに感謝して・・・・・糠漬けに酒 いいねえ!
しかも”上”とは・・・力が入ります。
常習性・・・・いえいえ 病みつきと申せましょう。
脂身の断面・・・・・肉の弾力と柔らかさが・・・・・病みつき必至です。
何時も何時も大好きなもの注文・・・当然です。
新規開拓は吉と出るか凶と出るか・・・・朝からそんな賭けは避けましょう。(笑)
糠漬けのハイシーズンですか!野菜も多く楽しみですね!
変わったところも漬けてるんじゃないですか?
我が家は定番野菜ばかりですが毎日”旨いねえ!”です。最近胡瓜、蕪 一辺倒です。
塩が少ないので漬かりが遅く塩梅の必要を感じています。
いやー 全く 背中を押して頂いた昌さんブログに感謝して・・・・・糠漬けに酒 いいねえ!
> ねこさん
小市民ですから「上」が気になるんですよ(笑)
築地では色々なものが食べられますが、朝カツ丼はたまに食べたくなりますね!
丼ものは食べやすいからでしょうか。
いずれ酒と一緒に新規メニューも試さなきゃいけませんが、
なかなか機会がないのですよ(^^;
> 塩が少ないので漬かりが遅く塩梅の必要を感じています。
私は年間を通して温度が一定の冷蔵庫で漬けてますが。
きゅうりを一日漬けてちょうどいい塩加減がベストだと思います!
美味しいぬか漬けライフを(^^)
築地では色々なものが食べられますが、朝カツ丼はたまに食べたくなりますね!
丼ものは食べやすいからでしょうか。
いずれ酒と一緒に新規メニューも試さなきゃいけませんが、
なかなか機会がないのですよ(^^;
> 塩が少ないので漬かりが遅く塩梅の必要を感じています。
私は年間を通して温度が一定の冷蔵庫で漬けてますが。
きゅうりを一日漬けてちょうどいい塩加減がベストだと思います!
美味しいぬか漬けライフを(^^)
No title
今朝は遠巻き(巻いてはいませんがw)の挨拶だけでしたが。。。
どうもでした。
無性にかつ丼が食べたくなりました(カツモード全開)
そう言えば、まだ小田保で「かつ丼」を食べた事ないな・・・(^_^;)
どうもでした。
無性にかつ丼が食べたくなりました(カツモード全開)
そう言えば、まだ小田保で「かつ丼」を食べた事ないな・・・(^_^;)
> 町屋さん
コメントに返信するのをすっかり忘れてましたm(_ _)m
旧豊ちゃんのカツ丼とは違う方向の味ですね。
朝ご飯にはこちらの方が向いているかもしれません。
ぜひ並と上の食べ比べを!!!(笑)
旧豊ちゃんのカツ丼とは違う方向の味ですね。
朝ご飯にはこちらの方が向いているかもしれません。
ぜひ並と上の食べ比べを!!!(笑)