内容充実のサービス丼(築地場外市場 とゝや No.3)

2015/03/09(MON)
築地市場に来たのはいつもよりかなり遅い時間だったので、
大混雑しているであろう場内を避けて最初から場外にやって来ました。
本日おじゃましたのは「とゝや」、焼鳥丼がお目当てです(^^)

いつものようにサービス丼(1.050円)をいただきます。
注文が入ってから焼き始めるので、店内が空いていても出てくるまでには少し時間がかかるんです。
ビールでも呑んでいればいいのですが、今日は仕事中なので・・・(^^;

「焼鳥丼」はもも肉が5枚とボンジリの組み合わせで「つくね焼鳥丼」はもも肉3枚とつくねが3枚、
そしてこの「サービス丼」はもも肉3枚とつくね2枚のコンビになっています。
個人的にはご飯とおかずのバランスが一番取れていると思いますね~!


白菜の漬物と鳥スープが付いてきました(^^)
生姜の香りがするスープは意外にさっぱりしてるんですよ!

大ぶりのもも肉は香ばしさとしっとり感があって美味しいですね~。
やわらかいけど歯を軽く押し返すような弾力があるんですよ。
普段はあまり刻み海苔の存在を意識したことは無いのですが、
今日はなぜか海苔の香りが心地よかったです(^^)

粉山椒も美味しいけど七味唐辛子も合うんですよね。
丸じゃなくて長方形をしたつくねは2枚のっかってます。
こまかく切ったレンコンとネギが混ぜ込まれているのが特徴です。
もも肉もつくねも美味しいけど、このタレもいい味してますね!
いつ来ても素晴らしいクオリティの焼鳥丼は今日も変わることなく美味しかったです。
今回もサービス丼でしたが、たまには違ったものも食べなきゃいけませんね(^^;
ごちそうさま。
[過去記事]
No.1 <2014/01/11 サービス丼>
No.2 <2014/11/15 サービス丼>
とゝや
東京都中央区築地6-21-1
スポンサーサイト
tag : 店名.た.と.とゝや
コメントの投稿
ワンパターン(笑)築地の粗忽
毎度同じ思いです・・・・築地 で とと とくりゃあ・・・・
私ほんとに間違えて入りそうです(笑)
熊:どうでえ 築地だぜ!うめえ魚でいっぺえいくかい?
八:そいつぁ 願ったり 叶ったり!
熊:てえしょう(大将) 刺身と酒 おくれ!
熊:おいおい こりゃあなんでえ?
主人:へえ ささみ ですが・・・
お粗末
私ほんとに間違えて入りそうです(笑)
熊:どうでえ 築地だぜ!うめえ魚でいっぺえいくかい?
八:そいつぁ 願ったり 叶ったり!
熊:てえしょう(大将) 刺身と酒 おくれ!
熊:おいおい こりゃあなんでえ?
主人:へえ ささみ ですが・・・
お粗末
> ねこさん
過去二回の記事にも同様のコメントをいただいてますね(笑)
「ととや」の店名ですとほとんどは魚が美味しい店なので無理もありません。
ささみの刺身・・・さすがですねえ!
ねこさんに記事を書いてもらえばアクセス数のアップ間違いなしです(^^)
「ととや」の店名ですとほとんどは魚が美味しい店なので無理もありません。
ささみの刺身・・・さすがですねえ!
ねこさんに記事を書いてもらえばアクセス数のアップ間違いなしです(^^)