fc2ブログ

しゃれおつメニュー(豊島区西池袋・三福 No.2)

150225san01.jpg
2015/02/25(WED)
今日は時間に追いまくられた仕事だったのでとにかく疲れました(^^;
この疲れを明日に持ち越さないためにもリフレッシュは必要ですよね(笑)
とりあえずビールが呑みたい気分だったので、久しぶりに池袋の「三福」におじゃましました。

150225san02.jpg
一階のカウンターが好きなんですけど、満席だったので今夜は二階へ案内されました。
写真を撮ることも忘れてビールをゴクゴクと呑み、
ツマミに頼んだなか豆腐が到着したころになってやっと余裕が出てきました(^^;

150225san03a.jpg150225san03b.jpg
塩味のもつ煮込みがベースになってます。
一応もつ抜きなんですが、うれしいことにもつも少し入ってました(^^)
透明なスープに沈んだ豆腐、薬味のネギ・・・完成された美味しさですね。
ほんのりと甘みを感じるスープが豆腐とよく合ってます。
もちろんこのスープもいツマミになってくれました(^^)

150225san04.jpg
大衆酒場ですけどラザニアなんていう「しゃれおつメニュー(本当にそう書いてあります)」もあるんです。
出てくるまでに少し時間がかかるので、なか豆腐を食べ終わったころにナイスタイミングで出てきました。

150225san05.jpg
一番下にナスが敷いてあるのでちょっとムサカっぽいんです!
そりゃあイタリア料理店で食べるような本格的なものではありませんけど、これがいいツマミになるんですよ。
美味しかったです。

150225san06.jpg
のどが渇いていたのでビールもその後のチューハイも、
ゴクゴクと呑んでしまったのでちょっと酔いましたね(^^;
中途半端に元気になってしまったので、もう一軒寄ってから帰ることにします(笑)
ごちそうさま。

[過去記事]
No.1 <2014/10/14  なか豆腐>

三福
東京都豊島区西池袋1-27-1

スポンサーサイト



tag : 店名.さ.さ.三福

コメントの投稿

酔ったなあ・・・赤い提灯

提灯のあちこちに傾いた塩梅が・・・”気持ちよく酔えるよ!寄ってて!”  呼び込みみたい(笑)
なか豆腐 こういうの大好き!(こんなセリフばかりですみませんね)
煮込みというメニューを見ると”煮込み豆腐”の文字を探してしまう性質なんです。

ラザニアですか!当然 びっくりです。
チーズ、ケチャップ系ですね!・・・・あついとこをふーふー、冷たいハイボール グイッ・・・・こりゃいけるわ!
最近居酒屋でも洋食メニューとか甘味まであるそうで・・・・塩辛で一杯派も目移り間違いなしです。(笑)

> ねこさん

ご機嫌で店を出て赤提灯の写真を撮ったんですけど、やっぱり酔ってますね(笑)
なか豆腐とラザニアの画像もいいかげんだし・・・(^^;

もつだけの煮込みを食べたい時もあるんですけど、この日は豆腐も食べたかったんです!
尿酸値的にも安心できますしね(笑)

ラザニアの他にもパングラタンとかマカロニグラタンなんかもありますよ。
お姉さんが喜びそうですけど、ここではオジサンが喜んで食べてます(^^)

しゃれおつな器

この店のラザニア見て「しゃれおつメニュー」というより「しゃれおつな器」だな〜!
と思いました。いいですね〜、この器。私、お酒のつまみくらいの感覚のラザニアが
大好きで、よく自作するんですよ。ミートソースというより シチュー or グーラッシュ
をソースに使います。2種類ほど作り置きしてあります。冷凍ね。ホワイトソースに
ヨーグルトを混ぜ合わせればムサカも簡単にできますしね〜。ムサカもこのサイズが
いいかも。それぞれ2つで一人前というのもありですからね。(^^ゞ

ドイツ人の同僚は帰国しましたが、8月にもう一度アムスへ来ることになりました。実は
8月に世界最大の帆船ショーがアムステルダム中央駅の裏側の水路であるんです。先週
土曜日のカフェで客同士でこの帆船ショーを話題にして盛り上がったのですが、彼は
ショーのことを読んで知っていたけど、今年とは知らなかった! 是非、見たいと思って
いる!と少々興奮ぎみ・・・。(^^ゞ 気軽に「8月においで! 私のところに泊まれば
いいから!」と誘ったら「え、ほんとにいいの!?」と、即はなしが纏まっちゃいました。

また楽しみが出来ました。そりゃ、寒いいまより夏のアムステルダムを堪能できますから
楽しいですよ。このショーのために世界中から観光客があつまりますが、ショーに参加する
船も2000艘以上なんですよ。一般市民も自分の船でパレードに参加出来ますからね。

このショーは5年に一度、開催されます。私の名前クリックで5年前に撮ったショーの
クライマックスの写真をご覧いただけるようにしておきました。(^^ゞ

> ブルさん

居酒屋メニューにこの手の料理があるのが嬉しいです。
そして注文している人が結構いらっしゃるんですよ!

器に反応したブルさん・・・さすがです(^^)
この大きさっていいですよねえ。
私も欲しくなってきました(笑)

5年ぶりのアムス帆船ショー、2000艘以上が集合すると壮観でしょうねえ。
帆船は自分一人では動かすことができませんよね。
そして基本的に動力は風まかせ。
巨体ですけど何とも人間味があって大好きです。

クライマックスの画像、ありがとうございました。
ヤードの上にクルーが整列していますけど、マストのてっぺんにもいますね(@_@;
結構な高さですから揺れるんでしょうねえ(^^;

今年のアップも楽しみにしています!
管理人:昌(しょう)

昌(しょう)


旅が好き!
 美味しいものが好き!!
  でもお酒はもっと好き!!!  
(画像は築地市場・仲卸エリア 2014/09/20)      

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事
ブログ内検索
地域
索引
リンク(50音順)
QRコード
QR