fc2ブログ

コナモン大好き(大阪市中央区千日前 パボ No.1)

150210pabo01.jpg
2015/02/10(TUE)
大阪の道頓堀から千日前に向かう相合橋筋。
昔はお世辞にもキレイとは言えない通りでしたが、今は・・・そんなに変わらないかな(笑)
私は「あいあうばし」だと思ってましたが、「あいおいばし」やでって言われたこともあるんですよね。

150210pabo02.jpg
その相合橋筋の周囲はいかにも大阪っぽい居酒屋であふれてます。
今夜はその中の一軒、「パボ」におじゃましました。
お店の外観は、この怪しい照明のために何度挑戦しても上手く撮れません(^^;

150210pabo03.jpg
この店にくる時はほとんどの場合すでに他の店で呑んでるので、飲物はチューハイのことが多いのです(笑)
ということで、今夜もレモンチューハイにしました。

150210pabo04.jpg
ツマミにしたのはいか焼きです。
この店以外では阪神百貨店の地下と、生野区の成駒屋でしか食べたことがありません。
見た目はお好み焼きのような感じですけど、生地がもっとモチモチしててキャベツは入ってません。
上記の2店はデフォルトだと玉子が入ってませんけど、ここは最初から入ってますね!
くわ焼みたいな重石をのせていかを焼くんですが、
いつも酔っているのであまり確認したことがないのです(^^;
ツマミにするのならボリューム的にもちょうどいいですね!
せっかく来た大阪ですから、今回もコナモンを食べることができて良かったです(^^)

150210pabo05.jpg
〆ってことじゃないですけどカキ焼きそばの小サイズを注文してみました。
ちゃんと1人前注文出来なかったのは・・・酔いが足りなかったんでしょうね(笑)
作るのは別の鉄板ですが、食べる時は目の前の鉄板に引っ越してくるんです(^^)
もちろん鉄板は熱いですよ~!

150210pabo06.jpg
焼きそばにビールは鉄板なので1軒目だったらビールを呑んでたかもしれませんが、
レモンチューハイとも相性は良かったと思います。
肝心のカキが写ってないのが情けないですけど、美味しかったですね(^^)
ごちそうさま。
次の日のお昼過ぎ、道頓堀を歩いていたらここのマスターとバッタリ・・・(@_@;
頑張ってはるんですねぇ~!

パボ
大阪市中央区千日前1-5-1

スポンサーサイト



tag : 店名.は.は.パボ

コメントの投稿

わても!

こなもん・・・・とろっとしたソースで怪しく光るとこにマヨがいい感じで添えられる・・・・好きですよ!
特にこの厚さがいいですね。
あまり厚いのは やや・・・・・いやや(笑)

阪神の地下 ニュースでやってましたね、再開するか不明のようで・・・ファンはがっかりのようです。
東西問わず 古くなったところが無くなってゆく・・・この時代だけじゃないですが・・・寂しいね!

昭和の生まれとしては・・・・あるうちに行かねばというところが沢山です。

外観写真不満足ですか!私はとても雰囲気が出ていて良いと思います。
先日テレビで神田まつやが出てましたが外観の画 昌さんの画がぶっちぎりでしたよ!上手いなあ!

> ねこさん

お好み焼きほどのボリュームがないので、おやつかツマミですよね(笑)
ソースとマヨもそうですけど、青海苔がステキなんです!

> 阪神の地下 ニュースでやってましたね・・・
スナックパークには他にも安くて美味しい店があったんですよ!
オムライスとかカレーとかね。
いか焼きのテイクアウトは場所を移して継続するようですけど、
立ち食いのスペースがなくなるのは寂しいです。

目指すは見たままの画像なんですが、自分的にはダメですねえ。
時間をかけてレタッチすればもう少し何とかなるかも知れませんが、
ちょっと忙しくてねえ・・・と言い訳してみました(^^;
まあ、時間をかけても同じかもですけど(笑)
特に赤い提灯が納得いきません。
また次回頑張ってみます!

> 昌さんの画がぶっちぎりでしたよ!
ありがとうございます。
励みにして頑張りたいですね(^^)

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

> Nさん

無事解決して良かったです(^^)
管理人:昌(しょう)

昌(しょう)


旅が好き!
 美味しいものが好き!!
  でもお酒はもっと好き!!!  
(画像は築地市場・仲卸エリア 2014/09/20)      

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
ブログ内検索
地域
索引
リンク(50音順)
QRコード
QR