朝からいい気持ち!(豊島区西池袋・ふくろ No.2)

2014/11/24(MON)
池袋で朝から呑める店というと、この店を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
西口の駅前にある「ふくろ」におじゃましたのは10時半過ぎでしたが、
店内はオッサンで埋まってました(笑)

とりあえずビール!
この「とりあえず」って言葉・・・いいですよねえ!
本当かどうか知りませんけど、「鶏和え酢」だから鶏のポン酢和えが出て来る店もあるそうですけど(笑)
マカロニサラダとばかり思っていたお通しですけど、食べてみたらイカのマヨネーズ和えでしたね。
グラス一杯のビールでもう酔ってしまったのか・・・(^^;


ツマミに選んだのは目玉焼きです。
ソースとか塩で食べることもありますけど、やっぱり醤油ですよね!
焼き加減は申し分ありません!
目玉焼きの熱で少しシナ~ッとなったキャベツのせん切りに、
流れ出した黄身と醤油を少し絡めていただきました(^^)

当然ビールはすぐになくなってしまったので、次はホッピーですね。
手前の緑色したガラスの徳利は焼酎・・・好きな濃さで作ることができますが、
酔うにしたがってだんだん濃くなっていくんですよねえ(笑)

居酒屋では焼きか炒めのことが多いですけど、ウィンナは茹でて出てきました。
皮のパリパリ感がないのはちょっと残念でしたが、
目玉焼きの黄身を付けながら食べると美味しかったです!

隣りに座っていたお客さんが美味しそうに食べていたので、つられて頼んでしまいました。
カキフライは結構大きかったですよ~。
3個って多すぎず少な過ぎずで、酒のツマミにはちょうど良い個数だと思いました。
熱いうちに全部食べられるのもうれしいですしね!
意外と言ったら怒られそうですけど、とても美味しかったです(^^)

ボリュームたっぷりで登場したのはカツ煮です。
ひと口食べてみると・・・普通のカツ丼みたいに甘辛味ではなく、どことなく洋風の味つけになってます。
コンソメっぽい味って言ったらいいのかなあ。
ピーマンとかニンジンが入っているのも珍しいですよね。
優しい味なのでカツの脂身の甘さが一層引き立ってました。
美味し方です、今日も気持ちよく酔っぱらいましたよ~(^^)
ごちそうさま。
[過去記事]
No.1 <2014/09/14 揚げだし豆腐>
ふくろ 池袋西口本店
東京都豊島区西池袋1-14-2
スポンサーサイト
tag : 店名.は.ふ.ふくろ
コメントの投稿
No title
毎度毎度 嘘のようですが・・・所謂 ど真ん中、つぼ、鉄板です。
目玉焼き、牡蠣フライ、煮かつ・・・堪りませんよ~!
目玉焼きって・・・・簡単で、外れ無しで、安く・・・・超優良児です。
キャベツに醤油と黄身をからめて・・・・このくだりが堪んないのです!
居酒屋のお手軽牡蠣フライもいいですよね!
躊躇なくソースをたっぷり、レモンキャベツがもう一品のようなお得感!
人参、ピーマン入り煮カツは見たことないです。
”とりあえず”にはびっくりしました。
目玉焼き、牡蠣フライ、煮かつ・・・堪りませんよ~!
目玉焼きって・・・・簡単で、外れ無しで、安く・・・・超優良児です。
キャベツに醤油と黄身をからめて・・・・このくだりが堪んないのです!
居酒屋のお手軽牡蠣フライもいいですよね!
躊躇なくソースをたっぷり、レモンキャベツがもう一品のようなお得感!
人参、ピーマン入り煮カツは見たことないです。
”とりあえず”にはびっくりしました。
> ねこさん
目玉焼き、美味しいですよね!
本当は白身のふちがチリチリになったのが好きなんですが、
黄身のトロリ具合が完璧だったのでノープロブレム(^^;
カキフライもカツ煮もいいツマミになってくれましたよ!
本当は白身のふちがチリチリになったのが好きなんですが、
黄身のトロリ具合が完璧だったのでノープロブレム(^^;
カキフライもカツ煮もいいツマミになってくれましたよ!