午後のひと時、ラテで休憩(中央区築地 ターレットコーヒー No.5)

2014/10/28(TUE)
珍しく平日の午後に築地へやって来ました。
1時間ほど仕事が空いたので、コーヒーでも飲んでいこうと「Turret Coffee」へ!

夏の間は敬遠していた温かい飲み物がうれしい季節になりましたね。
「温かいラテください」と注文したら、これが出てきました。
確か440円だったと思いますけど、正式な名前は知りません(^^;

背の高いカップにプリントされたロゴは店名にもなっているターレット!
ターレと略されることが多いですけど、市場のあちこちを縦横無尽に走り回っているあのターレットです。

キレイな模様ですけど、オッサンには似合いませんねえ・・・(^^;

でもなるべくこのアートを壊さないように飲みましたよ(^^)
さて、仕事しなきゃね!
ごちそうさまでした。
[過去記事]
No.1 <2014/03/26 アイスターレットラテ>
No.2 <2014/06/21 アイスターレットラテ>
No.3 <2014/07/27 アイスターレットラテ/どら焼き>
No.4 <2014/08/11 アイスカフェラテ>
Turret Coffee(ターレット コーヒー)
東京都中央区築地2-12-6
スポンサーサイト
tag : 店名.ABC.T.TurretCoffee
コメントの投稿
コップ酒
盛り上がらんほどに ぎりぎりまで入った画を見て、もりきり・・・・もっきり を思い浮かべてしまいました。
居酒屋で”もっきり”の文字を見ると、なんか昭和の雰囲気に浸ってるようで良い気分でした。
珈琲の画を見て酒を思うって、けしからん奴ですね(笑)
居酒屋で”もっきり”の文字を見ると、なんか昭和の雰囲気に浸ってるようで良い気分でした。
珈琲の画を見て酒を思うって、けしからん奴ですね(笑)
> ねこさん
カフェラテからもっきり酒を想像されるとはさすがですね!
そういえば最近コップ酒を呑んでないことに気が付きました。
最近の居酒屋ではあまり見かけませんよねえ。
屋台で出てくることが多い気がしますけど・・・。
そういえば最近コップ酒を呑んでないことに気が付きました。
最近の居酒屋ではあまり見かけませんよねえ。
屋台で出てくることが多い気がしますけど・・・。