たい焼きの頭は右!(鳥取県鳥取市 らっぱや大谷商店 No.1)

2014/08/22(FRI)
鳥取の旧市街にはたくさんの老舗がひっそりと営業されてます。
この「らっぱや大谷商店」もその中の一軒ですね!
一見何のお店なのかわかりづらいですけど、たい焼き屋さんなんですよ。

持ち帰る人がほとんどですけど、店内で食べることも出来ます。
小市民なので、一枚だけくださいって言えませんでした(^^;

頭を右に置くのがこの店の流儀です。
魚の盛り付けは頭が左ですよねえ・・・そうか、たい焼きは魚じゃないからこれでいいのかも!

ちょっと小ぶりのたい焼きは1枚100円でした。
10cmくらいでしたかね。
ちょっと甘いものが食べたいなあって時はうれしいサイズです(^^)

すっきりとした甘さの餡は尻尾の先まで詰まってました。
たい焼きを食べたのは何年ぶりだろう・・・美味しかったです!
らっぱや大谷商店
鳥取県鳥取市川端2-112
スポンサーサイト
tag : 店名.ら.ら.らっぱや大谷商店
コメントの投稿
関西系?
鯛焼きの形が関東では見ない感じです。このお店独特でしょうかね。関西スタイルではないでしょうが・・・
店名の由来は判りませんが、”らっぱ”ときくと豆腐売りのイメージで・・・・昔 引き売りでもしてたのかなあと・・・想像するだけでも楽しいです。
よその土地に行くとそんな楽しみがあります。
店名の由来は判りませんが、”らっぱ”ときくと豆腐売りのイメージで・・・・昔 引き売りでもしてたのかなあと・・・想像するだけでも楽しいです。
よその土地に行くとそんな楽しみがあります。
> ねこさん
この型は創業当時のものらしいです。
1952年の鳥取大火の際もこの焼き型を持って逃げたんだそうですよ!
少し小さめなのがいいのです。
また食べに行きたいです(^^)
1952年の鳥取大火の際もこの焼き型を持って逃げたんだそうですよ!
少し小さめなのがいいのです。
また食べに行きたいです(^^)