大阪の夜(大阪市中央区千日前 大阪千日前界隈 No.1)

2014/07/22(TUE)
大阪の夜、三軒目は千日前にある「光光食堂」にやって来ました。
私はすでにベロベロでしたけど、友人はまったく普通・・・(@_@;
ここに来るまでに結構飲み食いしたんですけどねえ(^^;
(※一軒目はなにわフレンチびぎん、二軒目はタコタコキング本店におじゃましています)


お通しに出てきたのはこの二種でした。
左はちりめんじゃこを少し甘めの味で絡めたもの、右はナスの炒め煮みたいな感じでしたね。
このナスが優しい味付けで美味しかったんですよ~♪
上手く味を表現できませんけど、とにかく美味しかった~!!!
また次回行ったらぜひ食べたいです(^^)
今夜は三軒目なのであまり食べられないんだけどと伝えると、
「じゃ、少な目で作ろうか」ってことでこれが出てきました。
食べやすいように、チヂミがひと口大になってますね。
早速食べてみると・・・あっ、美味しい~!
これなら普通の大きさで頼んでも良かったかも(^^;
今度はもっとおなかを空かせて来たいですね。
好物のチャプチェを頼むのを忘れてしまったのがちょっぴり残念でした。
ごちそうさま。
光光食堂(2017/03/25閉店)
大阪市中央区千日前1-9-9

次に現れたのは光光食堂から歩いてすぐのところにある「ぼっち」です。
一見怖そうなご主人ですが、話してみると人懐っこい笑顔が素敵な優しい方なんですよ(^^)


ここにくる時はいつもベロベロ(笑)
でも呑みます(^^;
焼酎をロックちょい水でお願いしました。
自家製のベーコンをツマミに食べてたら・・・あれ~、知らないうちにグラスが空に(^^;
ということでもちろんおかわり~。
煮込みとかサンドイッチも美味しいのですけど、今夜は無理無理(笑)
サクッと呑んでごちそうさまでした。
ぼっち
大阪市中央区千日前1-5-20

呑んだ後は〆を食べなきゃね!
おじゃました「ろくつぼや」は今夜付き合ってくれた友人のリクエストでした。


かすうどんをいただきます。
かなりベロベロでしたけど、汁物は大丈夫なんですねえ。
美味しかったです!
おなか一杯で少しだけ残してしまったスープに未練タラタラでお店を後にしました。
友人はまだ物足りなそうでしたけど、私はお酒も食べ物ももう無理(^^;
今夜はこれで勘弁してもらいました~(笑)
大阪の夜・・・楽しかったです!
ろくつぼや (2016年春閉店)
大阪市中央区千日前1-6-12
スポンサーサイト
tag : 店名.あ.お.大阪千日前界隈
コメントの投稿
4軒ですか!
あそこも顔出さなきゃ・・・あそこも気になるなあ・・・・
行きたいところは沢山なのに身、腹はひとつ!
おつかれさん!
かすうどん・・・・食べてみたいなあ・・・・出汁も味わいたきゃ行くしかないですね。
行きたいところは沢山なのに身、腹はひとつ!
おつかれさん!
かすうどん・・・・食べてみたいなあ・・・・出汁も味わいたきゃ行くしかないですね。
> ねこさん
> 行きたいところは沢山なのに身、腹はひとつ!
あはは、よくわかりますねえ(笑)
東京でもかすうどんは食べられますけど、やっぱり味が違います。
たとえは悪いですけど、大阪で東京のもんじゃを食べるみたいなものかなあ(^^;
気分的なものもあるんでしょうけどね!
あはは、よくわかりますねえ(笑)
東京でもかすうどんは食べられますけど、やっぱり味が違います。
たとえは悪いですけど、大阪で東京のもんじゃを食べるみたいなものかなあ(^^;
気分的なものもあるんでしょうけどね!