一人焼き(大阪市中央区難波 南一園 No.1)

2014/06/10(TUE)
今夜は大阪・ミナミ、千日前の「南一園」におじゃましました。
ビックカメラの隣りにあるこの店の前はよく通るんですが、なかなか入る勇気がなかったんですよ。
今日は景気づけに一杯飲んできたので、躊躇することなく店内へ(^^)

二階もあるみたいですけど、一階はカウンターになっていました。
メニューにも小の設定があり、一人客でも臆することなく食べることができます!
まずはビールをグビッとね(^^)

初めてなので焼肉盛合せ(2,250円)を食べてみることに。
ロース、カルビ、ハラミが200gのセットになっているんですね。

目の前に真っ赤な炭の入ったカンテキが置かれたら準備完了!
カンテキは七輪のこと、表の看板には燗適器焼肉と書いてありました(^^;
一度に食べきれる分だけ網にのっけます。
早く焼けないかなあ~(^^)

タレにネギが入っているのが珍しかったです。
甘みの少ないスッキリとした味でしたよ!

焼き始めにはもちろん覚えていましたが、
焼いているうちにどれがどれなんだかわからなくなってしまいました(笑)
そりゃあこの値段ですから飛び切り美味しいってわけじゃないですけど、個人的には十分満足~!
ガスじゃなくカンテキで焼くのもいい感じでしたしね。
東京じゃ一人で焼肉屋に行ったことがないので、今夜が記念すべき一人焼きデビューとなりました(^^)
ごちそうさま。
南一園
大阪市中央区難波3-3-2
スポンサーサイト
tag : 店名.な.な.南一園
コメントの投稿
けち
焼肉はほとんど行きませんが、友人に誘われたときなんか街のお手頃焼肉店へ行きます。
普段肉をあまり食べない貧乏人は”グラムで幾ら?”なんて思いつつ・・・ダメですねえ(笑)
ロースとカルビさえよく解らない輩です。
普段肉をあまり食べない貧乏人は”グラムで幾ら?”なんて思いつつ・・・ダメですねえ(笑)
ロースとカルビさえよく解らない輩です。
> ねこさん
私もあまり焼肉を食べには行きません。
というのも一人じゃどうにも格好がつかないのです(^^;
この一人焼きは素晴らしいシステムですよね。
大阪の人は焼肉が好きなんですよ!
だから一人でも安心して食べられるスタイルが浸透してるんですよね。
ロースもカルビもどっちも好きです(^^)
美味しけりゃそれでいいのです(笑)
というのも一人じゃどうにも格好がつかないのです(^^;
この一人焼きは素晴らしいシステムですよね。
大阪の人は焼肉が好きなんですよ!
だから一人でも安心して食べられるスタイルが浸透してるんですよね。
ロースもカルビもどっちも好きです(^^)
美味しけりゃそれでいいのです(笑)