fc2ブログ

歯ごたえの美味しさ(大阪市中央区宗右衛門町 ひょうろく No.1)

140516hyou01.jpg
2014/05/17(SAT)
大阪・ミナミの宗右衛門町・・・言わずと知れた飲み屋密集地帯ですね!
その一角に周囲の華やかさとは無縁のポツンと取り残されたような場所があります。
赤提灯が何とも言えない雰囲気を醸し出している「煮込家 ひょうろく」におじゃましました。
2年か3年ぶりになると思います(^^;

140516hyou02.jpg
突出しは・・・なんだったっけな(^^;
魚ってことはわかりますけど、肝心の名前が出てきません。
そうです、すでに酔っぱらっているんです(笑)
ポン酢で食べたような記憶がありますけど・・・。

140516hyou03.jpg
生のサクラエビはヒゲが苦手なので普段はあまり食べないのですけど、
いい感じに酔っぱらっているので美味しくいただきました~!

140516hyou04.jpg
お店の名物はこの煮込み(^^)
関東ではあまりお目にかかれないスタイルですよね。
最近は塩煮込みを出す店も増えてきたので白い煮込みは珍しくないですけど、
このホルモンの食感がすばらしいのです。
軟らかいと食べた瞬間の食感はいいのですが、コシがないので美味しさが長続きしないんですよねえ。
でもゴムみたいに固いとアゴが疲れるし・・・(笑)
これは適度な歯ごたえが残っているんです。
噛みしめる楽しみは重要だということを気がつかせてくれるような煮込みでした。
たまに食べたくなるこの店の煮込み、美味しかったです。

140516hyou05.jpg
クールダウンで道頓堀を眺めていたら・・・川の中に引き込まれそうになってしまいました(笑)
ごちそうさまでした。

煮込家 ひょうろく
大阪市中央区宗右衛門町1-21

スポンサーサイト



tag : 店名.は.ひ.ひょうろく

コメントの投稿

身が軽い

酔ってたんですか?
腰が軽く、ほどよく切り上げましたね。(十分呑んだんでしょうか?)

名物めぐりの旅は果てしなく続きますね。
最初の写真で”かすうどん”実力拝見訪問”かと思ってしまいました。
早とちり野郎です。

> ねこさん

ここも流れていく途中なので軽くなのです(笑)

そういえばこの店でかすうどんは食べたことなかったです(^^;
ちょうちんにしっかり書いてありますよね!
管理人:昌(しょう)

昌(しょう)


旅が好き!
 美味しいものが好き!!
  でもお酒はもっと好き!!!  
(画像は築地市場・仲卸エリア 2014/09/20)      

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事
ブログ内検索
地域
索引
リンク(50音順)
QRコード
QR