セロリが入ってるのは珍しい!(横浜中華街 東光飯店 別館 No.1)

2014/05/11(SUN)
混んでいることはわかっていたんですが、
中華の調味料が残り少なくなってきたので、補充しようと思って横浜中華街までやってきました。
買い物の前にとりあえず昼ご飯ですね。
行列が出来ている店も数多くありましたが、私の選んだのは香港路にある広東料理の「東光飯店 別館」。
中華街の中にある加賀町警察署の向かいに本店があるんですが、私はこの別館の雰囲気が好きなんです。

今日は車なのでお酒が呑めません(^^;
焼きそばを食べるつもりだったんですが、絶対にビールが欲しくなってしまうのでチャーハンにしました。

お店の名前が付いている東光チャーハン(1,080円)をロックオン!

材料はすべて同じような大きさに切りそろえられています。
鶏肉、エビ、貝柱、シイタケ、ニンジン、セロリ、ニンニクの芽・・・後はわかりませんでした(^^;

トロミの付いた醤油味の餡で絡めてあります。
結構濃いめの味つけでしたね。
セロリの香りとニンジンの食感が面白かったです。

餡の下には玉子チャーハンが隠れてます。
上にかかっている餡の味が濃いのでチャーハンは薄味になっているような気がしました。
正直なところ白ご飯でも美味しそう・・・なんて少しだけ思いましたね。
この後ブラブラしながら買い物をしていたんですけど、どんどん人が増えてくるんですよ(@_@;
歩きづらくて駐車場までたどり着くのが大変でした(^^;
やっぱり休日の中華街は半端ないなあなんて思いながら高速へ。
ごちそうさま。
東光飯店 別館
神奈川県横浜市中区山下町147
スポンサーサイト
tag : 店名.た.と.東光飯店別館
コメントの投稿
炒飯
メニュー写真よりたっぷりの餡がかかってますね。
こういう旨煮餡は大好物です。
仰る通り 下のチャーハンだけでも美味しいんでしょうね。
中国でご飯はチャーハンでと頼んだら薄味の玉子チャーハンが来ました。
濃い味のものには薄味チャーハンがいいということですね。
こういう旨煮餡は大好物です。
仰る通り 下のチャーハンだけでも美味しいんでしょうね。
中国でご飯はチャーハンでと頼んだら薄味の玉子チャーハンが来ました。
濃い味のものには薄味チャーハンがいいということですね。
> ねこさん
たっぷりの餡はうれしかったんですが、
あまりに熱々で口の中をヤケドしちゃいました(^^;
上にかかっている餡でビール、〆に下のチャーハンがいいのかも(笑)
あまりに熱々で口の中をヤケドしちゃいました(^^;
上にかかっている餡でビール、〆に下のチャーハンがいいのかも(笑)