塩らは(練馬区栄町・ヤマン No.2)

2014/02/16(SUN)
今日は午後からベロベロになる予定なので、その前に腹ごしらえ(^^)
ということで、江古田にある「ヤマン」におじゃましてきました。
2時間後にはお酒を呑むので、とりあえずリハーサルです(笑)
相変わらずこの店では上手く写真を撮ることができませんね(^^;

チャーシュー(250円)をツマミで出してもらいました。
溶きがらしを少し付けて食べると美味しいですよね(^^)

今日は塩らは(700円)を中盛りで注文しました。

チャーシュー、水菜、メンマ、ネギがトッピングされてます。
ツマミで食べたチャーシューとは温度が違いますから、味も違いますね。

塩ラーメンですけど、スープの色は結構濃いですね。
味玉を追加しました。
今日はうずらの味玉(100円)です。
5個入っているので、ボリューム的にもいい感じですね。

トロトロって状態ではないですけど、黄身まで味がよく染み込んでました。
これはラーメンのトッピングというよりは、ビールと合うような気がしますね(^^)
いつもと変わらぬハイレベルの塩ラーメン、美味しかったです。
ごちそうさまでした。
[過去記事]
No.1 <2013/12/08 あぶらは>
ヤマン(Yahman)
東京都練馬区栄町22-1
スポンサーサイト
tag : 店名.や.や.ヤマン
コメントの投稿
なあるほど・・
いい画ですが、何時もとは少し違いますねえ。
窓から差し込む日差しが拙いのでしょうかね?
チャーシューとメンマはバッチリですよ!
窓から差し込む日差しが拙いのでしょうかね?
チャーシューとメンマはバッチリですよ!
ねこさん
外の光と自分の影、そして店内の照明との兼ね合いが難しいんですよね(^^;
3回行けば2回は失敗します(笑)
> チャーシューとメンマはバッチリですよ!
ありがとうございます。
次回はもう少し頑張りますね!
3回行けば2回は失敗します(笑)
> チャーシューとメンマはバッチリですよ!
ありがとうございます。
次回はもう少し頑張りますね!