朝から「ちょい天」(築地市場 天房 No.3)

しばらくお休みさせていただいたブログですが、今夜から再開します!
休みに入った当日の記事がまだアップできずに残ってるので、まずはそれからですね!
基本的に記事を寝かせておくことはあまり好きではないですけど、
新しいネタがないので今回は過去に頼ります(^^;
ちょっと時間が経っているので、記憶が曖昧ですけどなにとぞご容赦ください。
2014/01/18(SAT)
築地市場で買い物を終え、大混雑している場内の魚がし横丁を歩いていたら友人と遭遇しました。
広い築地ですけど、みんな行動場所が似ているので珍しいことではないのです(^^)
せっかくなのでどこかで軽く・・・ということでおじゃましたのは「天房」でした。
満席だったんですけど、ちょうど食べ終えたお客さんと入れ替わりに店内へ!

やっぱり冷えた体が熱燗を求めましたねえ(^^)
いつもは一人なので心の中で「乾杯」ですが、今日は二人なのでリアル乾杯~!
コップ酒なのでクイクイ呑んでしまいそう・・・(笑)

きゅうりヌカ漬け(200円)は漬かりが少し浅かったけど、やっぱりここのヌカ漬けは美味しいですねえ。
味の素がひと振りされたきゅうりに一味唐辛子をかけていただきます。
私は無化調至上主義ではありませんから、適度な味の素なら大歓迎~(^^)
ヌカ漬けは古漬けになると好き嫌いがはっきりと分かれますけど、
浅漬けは食べ手を選ばないのではないでしょうか。
冷たくてポリッとした食感のきゅうりが熱燗にピッタリでした(^^)

こちらがメインに注文した天ぷら、単品の盛り合わせです。

手前はメゴチ(250円)、奥はキス(300円)です。
白身魚の天ぷらって美味しいですよねえ!
天つゆと大根おろしもあったんですが、レモンと塩でいただきました。
この時お店に入ってきたお客さんの顔を見たら・・・これまた友人でした(^^)
今日はみんなが天ぷらを食べたい日なのかもしれませんね(笑)

ホタテ(400円)は焼き海苔を下敷きにして揚げてあります。
火を通すと甘みが際立ちますねえ。
美味しかったです~♪
今回気がついたんですが、以前は無料だったご飯のおかわりが有料になってました(^^;
「材料費が値上がりしちゃって」とのことでしたね。
さて、次行きますかね・・・今日は長い一日になりそうです(^^)
ごちそうさま。
[過去記事]
No.1 <2013/10/26 ハゼ天丼>
No.2 <2013/12/07 芝エビ天>
天房
築地市場 魚がし横丁6号館
スポンサーサイト
tag : 店名.た.て.天房
コメントの投稿
No title
こんばんは。
復活お待ちしていましたよ!
私もこちらのヌカ漬け好きです。もちろん主役の天ぷらも(笑)。
ここの白身の天ぷらを食べたくなってしまいましたよ・・・。
>以前は無料だったご飯のおかわりが有料になってました
残念ですけど、少し前まで無料だったことが凄いですよね。
露骨に観光客狙いの店が立ち並ぶ中で、ある意味奇跡だったかと(笑)。
復活お待ちしていましたよ!
私もこちらのヌカ漬け好きです。もちろん主役の天ぷらも(笑)。
ここの白身の天ぷらを食べたくなってしまいましたよ・・・。
>以前は無料だったご飯のおかわりが有料になってました
残念ですけど、少し前まで無料だったことが凄いですよね。
露骨に観光客狙いの店が立ち並ぶ中で、ある意味奇跡だったかと(笑)。
> 習志野習志さん
おはようございます。
安定した美味しさのヌカ漬けですよね。
このヌカ漬けと天ぷら一品でお酒を呑めば1,000円でお釣りが来るんですよ(^^)
おかわり有料は残念ですが・・・
そういえばその恩恵にあずかったことはあまりないことに気がつきました(笑)
安定した美味しさのヌカ漬けですよね。
このヌカ漬けと天ぷら一品でお酒を呑めば1,000円でお釣りが来るんですよ(^^)
おかわり有料は残念ですが・・・
そういえばその恩恵にあずかったことはあまりないことに気がつきました(笑)
No title
しょうさん、天房さんは菊正宗なのですね。
各店それぞれなところが面白いです。
天ぷらで熱燗やってみたくなってしまいました♪
各店それぞれなところが面白いです。
天ぷらで熱燗やってみたくなってしまいました♪
> かむさん
銘柄はお店によって違いますけど、どの店も正一合ですからね。
結構酔います(^^;
> 天ぷらで熱燗やってみたくなってしまいました♪
美味しいですよね。
お酒もどんどんすすんじゃいますよ(笑)
結構酔います(^^;
> 天ぷらで熱燗やってみたくなってしまいました♪
美味しいですよね。
お酒もどんどんすすんじゃいますよ(笑)
なにつける?
はい!私は天つゆです!
なにがなんでも・・・・・レモンは後でしゃぶります。
勝手な書き出ししましたが・・・・・・お帰りなさい!
親しい友人であれば痛手でしたね。
弔い酒をしましたか?出来れば思い出の地か、店で・・・
なにがなんでも・・・・・レモンは後でしゃぶります。
勝手な書き出ししましたが・・・・・・お帰りなさい!
親しい友人であれば痛手でしたね。
弔い酒をしましたか?出来れば思い出の地か、店で・・・
ねこさん
またよろしくお願いします。
ねこさんは天つゆ派でしたか。
私は何でも派ですよ(笑)
ソースとかケチャップで食べたこともあります。
でもやっぱり一般的な塩、天つゆ、醤油あたりに落ち着きます。
天ぷらの種類と、その時飲んでいるお酒にもよりますけどね!