fc2ブログ

深い味のコーヒーと玉子サンドの朝ご飯(大阪市中央区日本橋 伊吹珈琲店 No.2)

170917ibuki01.jpg
2017/09/17(SUN)
今朝は大阪・黒門市場にある「伊吹珈琲店」におじゃましました。
今日は三連休の真ん中なので閉めている店が多いですけど、
この店の休みは元旦だけなのでこういう時は助かりますね!

170917ibuki02.jpg
落ち着いた雰囲気の店内は、これぞ喫茶店って感じです。

170917ibuki03.jpg
今日の朝ご飯はモーニングのAセット(520円)にしました。
玉子トーストサンドと飲み物がセットになってるんですけど、
もちろん私の大好きなホットコーヒーにしましたよ(^^)

170917ibuki04.jpg
深い香りが素敵なコーヒーには角砂糖が2個付いてきます。
めったに使わないんですけど、今日は一個だけ入れてみました。

170917ibuki05a.jpg170917ibuki05b.jpg
砂糖を入れたらすぐにコーヒーフレッシュを入れて、かき混ぜないのが私の好きな飲み方なんですよ。
徐々に味が変わっていくのも好きですけど
最後にカップの底にたまったジャリジャリ感のある砂糖も楽しみなんです(^^)
最後に残ったコーヒーと一緒に口に流し込むんですけど、もちろんカップに残ってしまいます。
さすがにそれをスプーンですくうことはしませんけどね(笑)
玉子トーストサンドイッチには茹で玉子のフィリングが挟んであります。
本当は玉子焼きサンドが好きなんですけど、この濃いコーヒーだとこっちの方が合うのかもしれませんね。
美味しかったです。
ごちそうさま。

170917ibuki06.jpg
最近は素通りばかりの黒門市場ですが、
今日は時間が早いのでまだ開店準備中の店が多かったです。

[過去記事]
No.1 <2015/08/07  コーヒー>

伊吹珈琲店
大阪市中央区日本橋1-22-31

スポンサーサイト



tag : 店名.あ.い.伊吹珈琲店

コメントの投稿

コピペ

湯気で微かに霞むコーヒーの画 素敵です!

毎度同じコメですが(でも言いたい) 一人で喫茶店に入ってコーヒーを注文という場面が非常に少ない私には、格好いいなぁが第一印象です。
しかもストロング(私 薄いの専門) 角砂糖1個、ミルクは混ぜない・・・・これには大いに賛同です。

如何です?こんなこだわった飲み方からしても ハードボイルド小説の口髭を蓄えた渋い探偵(口に煙草も・・・)の朝の情景と思えませんか?チャンドラーかスピレインの世界です。
(丸福でしたっけ) 床が木なら もう 痺れまくり!
ガラスケースの中のアンティークな品物が そんな妄想を一層掻き立てます。

はっははは・・・コーヒー記事のコメはワンパターンだからコピペで行けちゃいますねえ(笑)

ケチな私は モーニングセット チェックです。コーヒーが480円・・・サンドイッチがついて520円でっかぁ! あーら お得。お腹がすいてなくとも頼んじゃいそう(けちなバカでしょ)

> ねこさん

薄いコーヒーもたまには飲みますけど、
やっぱり香り豊かでドカ~ンと来る濃いヤツが好きです(^^)
雰囲気タップリの空間で飲むコーヒーは最高でした!

今回丸福珈琲も考えたんですが丸福の開店は8時ですからねえ・・・(^^;

次回は私もコピペで記事を書こうかなあ・・・(笑)
管理人:昌(しょう)

昌(しょう)


旅が好き!
 美味しいものが好き!!
  でもお酒はもっと好き!!!  
(画像は築地市場・仲卸エリア 2014/09/20)      

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事
ブログ内検索
地域
索引
リンク(50音順)
QRコード
QR