ミックスフライ(築地市場 米花 No.347)

2017/09/08(FRI)
いつものように築地市場の「米花」にやって来ました。
土曜日はメチャ混みなのでほとんどおじゃますることがありませんから、
一応今週最後ということになりますね。

今日は珍しくみそ汁と漬物が一番最初に出てきました。
みそ汁に七味唐辛子、漬物は醤油と七味唐辛子をかけて準備完了です(^^)
すぐに小鉢の高野豆腐が出てきたので、あとはメインの登場を待つだけですね!
するとジローさんがご飯を持ってきて「もう少し待ってね」ってことだったので、
とりあえず食べ始めることにしました。
個人的にはこれが朝ご飯でも十分満足なんですけどね(笑)
みそ汁の味がいつもより薄かったんですが、濃厚なダシがそれを上手く補っていましたよ~。

しばらくして出てきた今日のおまかせのメインはミックスフライでした。
まずは中央にド~ンとのっかっているアジフライから食べてみたんですが、
サクサクフワフワで美味しいです~。
やっぱりフライ物は揚げたてですよね(^^)

最初はレモンを搾って、後はソースか醤油で食べようと思っていたんですけど、
そんなことを考える間もなくレモンだけで一気に全部食べてしまいました(^^)
メチャクチャ美味しかったですよ♪

この色の濃いかき揚げみたいなのは何だろうと思いながらひと口食べてみると、ホタテフライでした。
火が通っているのでホタテの旨みが活性化して凄いことになってます(^^)
これもレモンだけで食べましたけど、アジ同様に美味しかったです~♪


デザートはぶどうです。
先日まではスイカでしたけど、こんなところにも夏の終わりを感じますね!
ピオーネって言ってましたが、種なしだったのでニューピオーネだと思います。
甘かったですよ~。
そして「これ後で食べて」って言いながらビニール袋に入れた枝豆を持たせてくれました。
先日は黒豆の枝豆でしたが、今日は茶豆です!
ありがとうございました(^^)
今日は久しぶりに出てきたフライに大満足・・・ごちそうさま。
[過去記事]
<2013>
<2014>
<2015>
<2016>
<2017 前半>
No.319 <2017/07/04 おまかせ(焼き鳥)>
No.320 <2017/07/06 おまかせ(マグロ刺身)>
No.321 <2017/07/11 おまかせ(鶏から揚げ)>
No.322 <2017/07/12 おまかせ(マグロ刺身)>
No.323 <2017/07/13 おまかせ(海鮮カレー)>
No.324 <2017/07/18 おまかせ(マグロ刺身)>
No.325 <2017/07/19 おまかせ(焼き鳥)>
No.326 <2017/07/20 おまかせ(ホタテフライ)>
No.327 <2017 07/21 おまかせ(鶏つくね親子煮)>
No.328 <2017/07/25 うな重>
No.329 <2017/07/27 おまかせ(ウニ・マグロ丼)>
No.330 <2017/07/28 おまかせ(天ぷら盛り合せ)>
No.331 <2017/07/31 おまかせ(エビカレー)>
No.332 <2017/08/01 おまかせ(マグロ刺身)>
No.333 <2017/08/03 おまかせ(マグロ刺身/アオヤギ)>
No.334 <2017/08/04 おまかせ(ウニ丼)>
No.335 <2017/08/08 おまかせ(なかおち)>
No.336 <2017/08/10 おまかせ(海鮮カレー)>
No.337 <2017/08/18 おまかせ(マグロ刺身/シラウオ)> <2017/08/16 おまかせ(鶏つくね親子煮>
No.338 <2017/08/21 おまかせ(マグロ刺身/シラウオ)> <2017/08/17 おまかせ(エビカレー)>
No.339 <2017/08/22 おまかせ(焼き鳥)>
No.340 <2017/08/24 おまかせ(ホタテカレー)>
No.341 <2017/08/25 おまかせ(マグロ刺身/ホタテ刺身/シラウオ)>
No.342 <2017/08/29 おまかせ(ウニ丼)>
No.343 <2017/08/31 おまかせ(マグロ刺身/タコ刺身)>
No.344 <2017/09/01 おまかせ(ホタテ&シャコ丼)>
No.345 <2017/09/05 おまかせ(焼き鳥)>
No.346 <2017/09/07 おまかせ(マグロ刺身/シラウオ)>
米花
築地市場 魚がし横丁8号館
スポンサーサイト
tag : 店名.や.よ.米花
コメントの投稿
止まんねえ
いやあ・・・手が止まらなかったんですね!
揚げたての美味しさに調味料変更の間が惜しいというご様子。(大袈裟ですね)
私としてはソースにまみれたフライの画も期待だったんですが人様の食べ方に注文は付けられません。うっすら期待だけです(笑)
アジ+ホタテXフライ=∞ご飯 という私 マジヨダレ!衣が口の中を切るようなサックサック衣 そこに・・・・わが脳内限定・・・・中農ソース!
下に野菜が敷いてあるようですが 千切りキャベツだったらなお一層・・・注文つけてるんじゃあないですよ・・・・うっすら願望です(笑)
パエリアの貝殻、スイカの種・・・・不得手の私にとって種無しブドウは最高です。ブドウは種無し、皮ごと が増えてきましたね。喜ばしいこってす(笑)
画像はどんどん消去ですか・・・そうですよね たくさん撮られる方はそれくらいに習慣づけてないとねえ・・・・わたしも断捨離を再認識せねば。(駄作かかえてます)
揚げたての美味しさに調味料変更の間が惜しいというご様子。(大袈裟ですね)
私としてはソースにまみれたフライの画も期待だったんですが人様の食べ方に注文は付けられません。うっすら期待だけです(笑)
アジ+ホタテXフライ=∞ご飯 という私 マジヨダレ!衣が口の中を切るようなサックサック衣 そこに・・・・わが脳内限定・・・・中農ソース!
下に野菜が敷いてあるようですが 千切りキャベツだったらなお一層・・・注文つけてるんじゃあないですよ・・・・うっすら願望です(笑)
パエリアの貝殻、スイカの種・・・・不得手の私にとって種無しブドウは最高です。ブドウは種無し、皮ごと が増えてきましたね。喜ばしいこってす(笑)
画像はどんどん消去ですか・・・そうですよね たくさん撮られる方はそれくらいに習慣づけてないとねえ・・・・わたしも断捨離を再認識せねば。(駄作かかえてます)
> ねこさん
今回はソースも醤油も使いませんでしたけど、
素材が持っている塩味だけで十分でした!
ということで、ねこさんのご期待には沿えませんでしたね(笑)
フライの下は野菜の炒め煮っぽいのが敷き詰められていましたが、
写真を撮るのを忘れたので記事もスルーしちゃいました(^^;
画像も数がまとまれば結構な要領になりますし、
整理するのが大変なので削除してます。
保存しておけば良かったなあって思うこともたまにありますけどね(^^;
素材が持っている塩味だけで十分でした!
ということで、ねこさんのご期待には沿えませんでしたね(笑)
フライの下は野菜の炒め煮っぽいのが敷き詰められていましたが、
写真を撮るのを忘れたので記事もスルーしちゃいました(^^;
画像も数がまとまれば結構な要領になりますし、
整理するのが大変なので削除してます。
保存しておけば良かったなあって思うこともたまにありますけどね(^^;