今日のかき揚げは塩じゃなく天つゆで(豊島区西池袋・ふくろ No.4)

2017/09/02(SAT)
今日は最近少しごぶさたしていた池袋の大衆酒場「ふくろ」に来てみました。
人通りのない裏通りみたいなところにありますけど、
中は明るい時間から酒を求める人でいっぱいなんですよ~(^^)


ビールと一緒に出てきたお通しはザーサイと蒸し鶏の和えものでしたが、
この店のお通しは毎回シャレたツマミが多いんですよ(^^)

日替わりメニューの中からサクラエビのかき揚げを注文してみました。
出てきた瞬間にエビの香ばしさがフワ~ンと漂ってきて、この香りだけで呑めそうな感じでしたね!
最初は添えてあった塩をつけて食べたんですが、
途中から天つゆでも食べたくなったので出してもらいました。
その天つゆにサクサクのかき揚げをどっぷりと浸して食べてみると・・・美味しいんですよ!
もう少し酔っていたらおかわりしたかもしれません(笑)

ビールの後はウーロンハイにしました。
焼酎は店で徳利に詰めていると思いますけど、ウーロン茶はホッピービバレッジのものでした。
焼酎と割ることを前提で考えてあるんでしょうけど、渋みがちょうど良かったです!


次はカレー春巻きですけど、これも日替わりメニューに載ってました。
表面は冷めていても中は熱々・・・ちょっと油断してましたけど、
ウーロインハイがスタンバイしてたので大丈夫でした(^^)
味はある程度想像していたんですが、それをはるかに超える美味しさでしたね。
中に入っている餡はカレールーにマッシュポテトを混ぜてあるような感じでしたから、
今度真似して作ってみたいです!

サッパリしたものが食べたかったので次はシラスおろしです。
ホッとする美味しさでしたが、大根おろしの辛さがまったくなかったのがちょっと残念でした(^^;

気を取り直して月見を注文!
やっぱりネバネバ系は鉄板ですねえ(^^)
本日の〆にピッタリだったと思います。
楽しい昼呑みでした。
ごちそうさま。
[過去記事]
No.1 <2014/09/14 揚げだし豆腐>
No.2 <2014/11/24 カキフライ>
No.3 <2015/10/25 マグロフライ>
ふくろ 池袋西口本店
東京都豊島区西池袋1-14-2
スポンサーサイト
tag : 店名.は.ふ.ふくろ
コメントの投稿
芸術的造形かき揚げ
過去記事を見ると こちらは揚げ物が美味しいんですね。
タイトルに天つゆと見ただけで 衣、出汁大好き人間はもう堪らねえのです(笑)
塩もいいでしょうが 衣をサクサクのまま、汁に浸してしんなり・・・いか様にもご随意にという天つゆは優れもんでしょ!いっひひひひ・・・
サクラエビの見えるいかにもサクサク感一杯の躍動する造形 底の浅い家庭のフライパンじゃああり得ない魅惑のかき揚げ・・・・まじ たまらんでえ! これとシラスおろしを頼めばいいコンビ。但しおろしは辛いのが絶対いいねえ。
と 言いつつ ふと 日付を・・・あー 築地の実家の後かぁ・・・かあるく下地ありだったんですね。
お強いもんですねえ・・・私ならもう目が引っ付いていますよ(笑)
タイトルに天つゆと見ただけで 衣、出汁大好き人間はもう堪らねえのです(笑)
塩もいいでしょうが 衣をサクサクのまま、汁に浸してしんなり・・・いか様にもご随意にという天つゆは優れもんでしょ!いっひひひひ・・・
サクラエビの見えるいかにもサクサク感一杯の躍動する造形 底の浅い家庭のフライパンじゃああり得ない魅惑のかき揚げ・・・・まじ たまらんでえ! これとシラスおろしを頼めばいいコンビ。但しおろしは辛いのが絶対いいねえ。
と 言いつつ ふと 日付を・・・あー 築地の実家の後かぁ・・・かあるく下地ありだったんですね。
お強いもんですねえ・・・私ならもう目が引っ付いていますよ(笑)
> ねこさん
サクラエビの香ばしさがとてもよかったです!
天つゆも嫌な顔ひとつせずに持って来てくれた(^^)
築地の帰りに丸ノ内線を使うと池袋で乗り換えなので、素通りできないんですよ(笑)
天つゆも嫌な顔ひとつせずに持って来てくれた(^^)
築地の帰りに丸ノ内線を使うと池袋で乗り換えなので、素通りできないんですよ(笑)