焼き鳥(築地市場 米花 No.347)

2017/09/05(TUE)
雨の心配はありませんでしたけど、曇り空で少し肌寒さを感じる朝でした。
今朝もいつものように築地市場にやって来ましたが、
昨日は場内の別の店で朝ご飯を食べたので今週初めての「米花」になりますね!

今日のおまかせは焼き鳥でした。
最近カレーもそうですが焼き鳥も10日周期くらいで出てくるので、そろそろかなあと思ってたんです。
モモ肉とツクネですね!
私の後に少し遅れてやってきた常連の方にはモモの代わりにレバーが入っていたので、
調理場のカズオさんが私の尿酸値のことを心配してくれたんでしょうね(^^)
ありがとうございます!

マグロの刺身が出てきたら漬け丼、焼き鳥が出てきたら焼鳥丼・・・無意識に手が動きました(笑)
焼き鳥は二串ですけど、一本ずつのボリュームが凄いので、丼に全部収めるのはちょっと苦労しましたよ。
ジューシーで弾力のあるモモ肉は炭火焼きの効果で香ばしさをまとってます(^^)
タレがしっかりと絡んだツクネも美味しかったんですけど、今日はタレご飯の美味しさが際立っていました!

ネギまみれの温奴・・・というよりダシに味がついてましたから湯豆腐って言った方がいいかもしれません。
米花では冬になると何度か出てきますけど、まだ9月に入ったばかりですからちょっと早い登場でした(笑)
でも今朝は少し涼しかったので熱々の豆腐が嬉しいです~♪
タップリのネギと少しかけた七味唐辛子の香りとピリ辛がアクセントになって、とても美味しかったです!

ワカメたっぷりのみそ汁は美味しかったんですが、今日は漬物が出てきませんでした(^^;

今日はおかずがもう一品・・・インゲンのゴマ和えですね。
シャキシャキの食感のインゲンには少し甘みのあるゴマダレがよく合ってました!
粗く擂ってあるゴマが香ばしくておかわりしたいくらいでしたね。
もっとも実際にもっと食べる?って言われたら、無理だと思いますけど(笑)
今日も美味しい朝ご飯でした。
ごちそうさま。
[過去記事]
<No.1 - No.30>
<No.31 - No.60>
<No.61 - No.90>
<No.91 - No.120>
<No.121 - No.150>
<No.151 - No.180>
<No.181 - No.210>
<No.211 - No.240>
<No.241 - No.270>
<No.271 - No.300>
<No.301 - No.330>
No.331 <2017 07/31 おまかせ(エビカレー)>
No.332 <2017/08/01 おまかせ(マグロ刺身)>
No.333 <2017/08/03 おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、アオヤギ)>
No.334 <2017/08/04 おまかせ(ウニ丼)>
No.335 <2017/08/08 おまかせ(なかおち)>
No.336 <2017/08/10 おまかせ(海鮮カレー)>
No.337 <2017/08/16 おまかせ(鶏つくね親子煮)>
No.338 <2017/08/17 おまかせ(エビカレー)>
No.339 <2017/08/18 おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、シラウオ)>
No.340 <2017/08/21 おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、シラウオ)>
No.341 <2017/08/22 おまかせ(焼き鳥)>
No.342 <2017/08/24 おまかせ(ホタテカレー)>
No.343 <2017/08/25 おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、ホタテ、シラウオ)>
No.344 <2017/08/29 おまかせ(ウニ丼)>
No.345 <2017/08/31 おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、タコ)>
No.346 <2017/09/01 おまかせ(ホタテ・シャコ丼)>
米花
築地市場 魚がし横丁8号館
スポンサーサイト
tag : 店名.や.よ.米花
コメントの投稿
ハフハフ・・・が いい季節
今日は米花登場かと予想でしたが・・・・
スマホ操作の画伯
鮪刺身
何れも外しました。こんなことで遊んでます(笑)
炭火焼の焼き鳥を見て炊き込みご飯を思い出しましたが 流石にこのサイズじゃあ違いすぎですね。
無知なものの質問ですが・・・焼き鳥のたれと鰻のたれは一緒ですかねえ・・・
であれば・・・たれ御飯はうな丼気分かと・・・馬鹿でしょ お笑いください。
インゲン胡麻和え たっぷりですね これは相当に多い(笑)
ちょっと早い湯豆腐・・・ いえいえ今年はもうすっかり鍋の時季です。我が家ではおでん、湯豆腐 がんがんですよ(せっかち年寄りですが)
スマホ操作の画伯
鮪刺身
何れも外しました。こんなことで遊んでます(笑)
炭火焼の焼き鳥を見て炊き込みご飯を思い出しましたが 流石にこのサイズじゃあ違いすぎですね。
無知なものの質問ですが・・・焼き鳥のたれと鰻のたれは一緒ですかねえ・・・
であれば・・・たれ御飯はうな丼気分かと・・・馬鹿でしょ お笑いください。
インゲン胡麻和え たっぷりですね これは相当に多い(笑)
ちょっと早い湯豆腐・・・ いえいえ今年はもうすっかり鍋の時季です。我が家ではおでん、湯豆腐 がんがんですよ(せっかち年寄りですが)
> ねこさん
米花の焼き鳥はかなり大きいので、炊き込みご飯には・・・(^^;
> 焼き鳥のたれと鰻のたれは一緒ですかねえ・・・
あらためて聞いたことはありませんけど、一緒だと思いますよ。
タレだけだと鰻丼になるかもしれませんけど、
焼き鳥がのっているので視覚効果がじゃまをしますね(笑)
> インゲン胡麻和え たっぷりですね これは相当に多い(笑)
多いでしょ?(笑)
インゲンだからまだ良かったですけど、食べきるのは大変でした。
> 焼き鳥のたれと鰻のたれは一緒ですかねえ・・・
あらためて聞いたことはありませんけど、一緒だと思いますよ。
タレだけだと鰻丼になるかもしれませんけど、
焼き鳥がのっているので視覚効果がじゃまをしますね(笑)
> インゲン胡麻和え たっぷりですね これは相当に多い(笑)
多いでしょ?(笑)
インゲンだからまだ良かったですけど、食べきるのは大変でした。