汗より味(鳥取県鳥取市 砂丘そば No.7)

2017/07/16(SUN)
出張で鳥取市に来た時の朝ご飯はカレーライスかそばを食べることが多いのですが、
昨夜カレーうどんを食べたので、今朝は「砂丘そば」におじゃましました。

たまに別のものを食べることはありますが、私にとってこの店の定番は砂丘そばなんですよね(^^)
蒸し暑い朝だったのでざるそばもいいなあと一瞬思いましたけど、
しょっちゅう来ることが出来ないと思うと自分の好みが優先しましたね(笑)

トビウオを使って作られるあご竹輪が2枚!
絶妙の塩味と旨みが上手く融合していて、美味しいんですよ~。

青ネギとダシの香りがミックスされて、軽い二日酔いですけど食欲を大いに刺激してくれますね(^^)
一味唐辛子をかけたらいただきま~す。
ひと口食べて・・・ざるそばよりこっちを選んでよかったなあと思いました(^^)

もちろんダシの利いたスープは最後の一滴まで飲み干しましたよ~♪
今回も美味しかったです。
ごちそうさま。
[過去記事]
No.1 <2014/08/22 砂丘そば>
No.2 <2014/08/23 砂丘そば定食>
No.3 <2015/11/21 砂丘そば>
No.4 <2016/03/18 砂丘うどん>
No.5 <2016/09/25 月見そば>
No.6 <2016/11/25 砂丘そばミニ玉子丼セット>
砂丘そば
鳥取市東品治町111-1
スポンサーサイト
tag : 店名.さ.さ.砂丘そば
コメントの投稿
出汁つゆの魅力 引力
お好みのもの注文 当然です。
汗より味 納得です。
昼時は・・・別です。大汗で・・・(笑)
こちらは鳥取の昌さん御用達朝餉処ですねえ ”いつもの!”でも行けちゃいそう(馬鹿な)
いつも同じことを思うんです。
呑んだあくる朝の出汁の利いた汁 旨いだろうなあ・・・生き返るだろうなあ・・・しゃんとするだろうなあ・・・私の出張の定番は軽い二日酔いですから、この出汁つゆが砂漠のオアシス!
完飲以外なしです。染みこみます。
多分以前のコメも同じようなもんだと‥(笑)
それほど ミートゥーなんです。
私はざる蕎麦なんて考慮さえしないでしょうね。注文で”出汁つゆ!”なんて言いかねない。
アゴ竹輪 食べてないんです。我が家に練り物大好き人間が居ますから今度注文して見ます。
汗より味 納得です。
昼時は・・・別です。大汗で・・・(笑)
こちらは鳥取の昌さん御用達朝餉処ですねえ ”いつもの!”でも行けちゃいそう(馬鹿な)
いつも同じことを思うんです。
呑んだあくる朝の出汁の利いた汁 旨いだろうなあ・・・生き返るだろうなあ・・・しゃんとするだろうなあ・・・私の出張の定番は軽い二日酔いですから、この出汁つゆが砂漠のオアシス!
完飲以外なしです。染みこみます。
多分以前のコメも同じようなもんだと‥(笑)
それほど ミートゥーなんです。
私はざる蕎麦なんて考慮さえしないでしょうね。注文で”出汁つゆ!”なんて言いかねない。
アゴ竹輪 食べてないんです。我が家に練り物大好き人間が居ますから今度注文して見ます。
> ねこさん
二日酔い朝、このそばを食べると元気になるんですよ!
うどんも同じダシですけど、いつの間にかそばが定番になってしまいました。
券売機でチケットを買う前は何か違ったものを食べようと思ってるんですが、
結局いつもと同じように砂丘そばになってしまいます。
それだけ好きってことでしょうね(^^)
スープだけでも持ち帰りができたらなあ・・・毎回そう思ってます!
> 私はざる蕎麦なんて考慮さえしないでしょうね。
一回くらい食べてみたいと思っています。
そういえばあの天政でも一度だけ食べてます(^^)
> アゴ竹輪 食べてないんです。
美味しいですよ!
私は「ちむら」という店のちくわが好きですね。
ただ・・・真空パックは少し味が違うんですよ(^^;
うどんも同じダシですけど、いつの間にかそばが定番になってしまいました。
券売機でチケットを買う前は何か違ったものを食べようと思ってるんですが、
結局いつもと同じように砂丘そばになってしまいます。
それだけ好きってことでしょうね(^^)
スープだけでも持ち帰りができたらなあ・・・毎回そう思ってます!
> 私はざる蕎麦なんて考慮さえしないでしょうね。
一回くらい食べてみたいと思っています。
そういえばあの天政でも一度だけ食べてます(^^)
> アゴ竹輪 食べてないんです。
美味しいですよ!
私は「ちむら」という店のちくわが好きですね。
ただ・・・真空パックは少し味が違うんですよ(^^;