fc2ブログ

ボリューム満点、朝からガッツリ(築地市場 やじ満 No.35)

170420yajima01.jpg
2017/04/20(THU)
日の出時間が5時ちょい過ぎなので、築地市場に到着した時間はすでに明るくなってましたね!
休市日明けということもあったんでしょうけど、
築地場内の魚がし横丁は早朝と思えないほど混雑してました(^^;
ただ・・・ほとんどの方は人気の寿司屋、海鮮丼の店が目当てだと思いますので、
私の目指す店とはかぶらないんですよね(^^)
ということで、月曜日におじゃましたばかりですが、「やじ満」の暖簾を潜ることにしました!

170420yajima02.jpg
たまに食べてますけど記事にしてなかったチャーハンにするつもりでしたが、、
注文したすぐ後に生姜焼きが食べたくなってしまったので慌てて訂正しました(笑)
ちょっとバツが悪かったですけど、食べたいものを食べるのが一番ですよね(^^)
今日の朝ご飯は約一年ぶりに食べる豚肉の生姜焼き丼です!

170420yajima03.jpg
みそ汁に玉子を落としてもらいました。
この生姜焼き丼に目玉焼きをのせてもらうことが多かったんですけど、たまには変化球もいいですよね(^^)
「半熟にしますか?」って聞かれましたけど、今日はこんな感じが希望だったんです!

170420yajima04.jpg
豚肉と玉ネギにおろし生姜の入ったタレが絡んでいて美味しいのです!
かなりボリュームがありますけど、
甘味の少ないスッキリとした味なので最後まで飽きることなく食べられるんですよ~(^^)

170420yajima05.jpg
丼が出てきてすぐ手渡たされたマヨネーズをせん切りキャベツにかけたら準備完了!

170420yajima06.jpg
最初にキャベツとマヨネーズを混ぜ、それを生姜焼きとご飯と一緒に食べるのが好きなんですよね(^^)
美味しいですよ~!

170420yajima07.jpg
みそ汁から黄身だけを静かに移動させました。
もちろんこの黄身をソースにして味の変化を楽しみましたよ~(^^)
画像はないのかって言われそうですけど、食べるのに夢中で・・・(笑)
今日も美味しかったです。
ごちそうさま。

[過去記事]
<No.1 - No.30>
No.31 <2016/09/21  ニラ玉丼ホワイト>
No.32 <2016/10/04  シューマイと目玉焼き盛り合わせ>
No.33 <2017/01/06  もやしニラ炒め丼>

No.34 <2017/04/14  みそワンタン麺>


やじ満
築地市場 魚がし横丁8号館

スポンサーサイト



tag : 店名.や.や.やじ満

コメントの投稿

あんりゃあ・・・・

あんりゃりゃら!
注文訂正でしたか! それと 玉赤 ならぬ 玉白(ダメですかね 笑)の頂き方は 我が課題の途中までそーっと・・という月見そば食法 実践かと 思いきや あんりゃあ・・・・ワープ!
やじ満というと 反射的にホワイトと反応する者には 重ねて あんりゃあでした。
千切りキャベツにマヨ混ぜて 甘辛豚肉と合わせりゃ・・・これは・・・いかんでしょ! 堪んねえでしょ。泡に良し ご飯に良し 行き過ぎ注意ですね。
私 ほくそ笑んでるんです 大きなスプーンに!(お子ちゃまです)こいつで シャキシャキ むしゃむしゃ・・・おっと 黄身もまぶして・・シャキシャキ むしゃむしゃ・・・あっ もう終わっちゃったぁ!

五月に合わせてつつじ。皐月らしい花ですよね。あまり時期を意識してないと仰ったと思いますが、やはり時期のものがいいです。

鶏冷麺 で 検索したら あんりゃあ・・・出ました! 驚き!画像も拝見。一度見てるはずなんですが、ただ独特の麺料理としか覚えてませんでした。
キーワードどこまで登録かと・・・・凄い! まさに あんりゃあ!

> ねこさん

信念がないので注文変更はたまにやってしまいます(笑)

> 玉白・・・
大阪だと玉吸なんてのもありますけど、玉白はちょっと無理がありますかねえ(笑)
築地じゃ玉落ちって言うことが多いと思います。

> ワープ!
あまり記事にはしてませんけど、たまにやってます。
中榮の3回目の記事に登場してますね。

ホワイトメニューを注文することは多いですけど、
さすがにこれをホワイトで注文する勇気はありません(笑)
でも美味しいかも知れませんね。

こういった丼の一番美味しい食べ方は、
人目を気にせず自分の好きなように食べることですよね!
混ぜることによって美味しさが倍増すると信じてます(^^)

> キーワードどこまで登録かと・・・
「地域」と「索引」は自分で登録してますけど、「検索」は自動的です(^^)
管理人:昌(しょう)

昌(しょう)


旅が好き!
 美味しいものが好き!!
  でもお酒はもっと好き!!!  
(画像は築地市場・仲卸エリア 2014/09/20)      

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事
ブログ内検索
地域
索引
リンク(50音順)
QRコード
QR