400g・・・問題なし(台東区浅草 ミスターデンジャー No.1)

2017/02/11(SAT)
今日は土曜日ですけど祝日なので築地市場は休市日なんですよねえ。
昼間から呑んでも怒られない場所ということもあったんですが、
いい天気に誘われて浅草にやって来ました。
おじゃましたのは数年ぶりの「ミスターデンジャー 浅草観音店」です!
11時のオープンと同時に入ったんですが、5分ほどでほぼ満席になってしまいました(@_@;

もちろん肉を食べに来たので、ビールは必須ですよね(^^)
瓶ビールがないのがちょっと残念ですけど、生でも問題ありません。


最初に出てきたのは少し赤い色をした辛口デンジャースープ!
以前はもっと辛かった気がしましたけど、今回は大したことありませんでしたね。
ただ・・・中に入ってる輪切りの唐辛子を直接食べた時はさすがに辛かったですよ~(笑)
本当はステーキにサラダ、スープ、ご飯の付いたセットメニューを注文した方が安いんですが、
以前セットメニューからサラダとご飯を抜いてって言ったら上手く伝わらなかったことがあるので、
今日は久しぶりということもあり単品で注文してみました(^^)

デンジャーステーキは150g以上であれば50g単位で増やしていけますが、今日は400gで注文しました。
焼き方とニンニクの有無を聞かれますので、
店のオススメであるミディアムレアのニンニクなしでお願いしています。

トッピングしてあるバターを肉に塗るようにしていただきま~す!
ハンギングテンダーと呼ばれるハラミを揉み込んでやわらかくしているらしいのですが、
たしかに力を入れなくてもサクッと噛みきれますね。
ただ以前とは食感が少し違うように感じました。
たまたま今回だけなのかもしれませんが、
やわらか過ぎて微妙な食感を味わう楽しみが薄くなってしまったような気がするんですよ(^^;

ソースは4種類用意されています。
オススメは甘口らしいのですけど、私は何もつけないか醤油少しが好きなんですよ!

ステーキはこのくらいのサイズなので箸でパクパク食べられます。
400gですけど簡単に食べ切ってしまいました(^^)
以前は浅草の近くでしょっちゅう仕事があったので、
切り落としのサービスランチとかカレーライスとかハンバーグをよく食べてました。
今はなかなか機会がありませんけど、またおじゃましたいですね!
美味しかったです。
ごちそうさま。
ミスターデンジャー 浅草観音店
東京都台東区浅草2-28-21
スポンサーサイト
tag : 店名.ま.み.ミスターデンジャー
コメントの投稿
えっ!そんなに!
えっ 400 かあるい・・・ありゃあ そうでしたか・・・
どうもてめえの尺度でしか物が見えない 歳のせいと言い訳です。
昌さんは沢山食べるイメージが無いので(たまの満腹中枢故障時以外は)せいぜい250gかと・・・
タイトル見た途端 つい先日この店の事を知った時のことがよみがえり、”まあ 女性で150から250・・漢でも300がせいぜい・・”
すっかり錆びついてます 私の肉スケール(他はまだまだと自認 笑)
私は 150gということでお願いします(笑)
でも流石にお腹がいいでしょうから これから・・・どうしますかね?うふふふふ
どうもてめえの尺度でしか物が見えない 歳のせいと言い訳です。
昌さんは沢山食べるイメージが無いので(たまの満腹中枢故障時以外は)せいぜい250gかと・・・
タイトル見た途端 つい先日この店の事を知った時のことがよみがえり、”まあ 女性で150から250・・漢でも300がせいぜい・・”
すっかり錆びついてます 私の肉スケール(他はまだまだと自認 笑)
私は 150gということでお願いします(笑)
でも流石にお腹がいいでしょうから これから・・・どうしますかね?うふふふふ
> ねこさん
一塊だと見た目でダメかもしれませんけど、
このくらいの大きさであれば大丈夫!
脂が多くないのも後押ししてくれたと思います。
> 昌さんは沢山食べるイメージが無いので・・・
以前鮭を呑まずにご飯を食べた時でも250gくらいは食べてました(^^;
> 私は150gということでお願いします・・・
いやいや、さすがにそれじゃ物足りないと思いますよ(笑)
この後場所を変えてもう少し活動しましたけど、
写真は撮らなかったので・・・(^^;
このくらいの大きさであれば大丈夫!
脂が多くないのも後押ししてくれたと思います。
> 昌さんは沢山食べるイメージが無いので・・・
以前鮭を呑まずにご飯を食べた時でも250gくらいは食べてました(^^;
> 私は150gということでお願いします・・・
いやいや、さすがにそれじゃ物足りないと思いますよ(笑)
この後場所を変えてもう少し活動しましたけど、
写真は撮らなかったので・・・(^^;