fc2ブログ

サワラ西京焼き(築地市場 米花 No.214)

161025yonehana01.jpg
2016/10/25(TUE)
今朝はちょっと寒かったですねえ。
日中も気温が上がることはなさそうですし、夕方からは雨になるみたいです(^^;
ということで今日は一枚余分に着込んで築地市場の「米花」にやって来ました。
つい先日までは「おはよう」と「暑いねえ」でしたけど、
いつのまにか「おはよう」と「寒いねえ」に変わってしまいました。

161025yonehana02.jpg
店内に入るなり食欲をそそる香りが鼻をくすぐりましたが、
ほどなく出てきたのは焼き魚でした。
ということで今日のおまかせはサワラの西京焼きです(^^)
皮の香ばしさの中に西京味噌の甘い香りがミックスされていて、
見てるだけでもおかずになりそうですよ(笑)

161025yonehana03.jpg
味噌に漬けることによって余分な水分が抜けるので、モッチリとした食感になってます。
先々週食べたフワフワ食感の塩焼きも美味しかったですけど、
やっぱりサワラの焼き物は西京焼きか幽庵焼きですね!

161025yonehana04.jpg
冷めても美味しいので、一切れ持ち帰りで焼いてもらえばよかったです(^^;

161025yonehana05.jpg
今日はみそ汁じゃありませんでした。
見た目からけんちん汁かなあとも思いましたけど、
素材を油で炒めてないこととカツオ節を使っているのでちょっと違いますね。
ということで、根菜汁ということにしておきます。
ダイコン、ゴボウ、サトイモ、ニンジン、そして豆腐も少し入ってました。
どの野菜もやわらかく煮えてましたよ!
丼で出てきたのでボリューム満点・・・具だくさんの吸い物って感じでとても美味しかったです。

161025yonehana06.jpg
半分ほど食べ進んだ時に出てきた小鉢です。
ニンジン、ガンモドキ、そしてサトイモが煮物になってました。
カズオさんはタケノコイモって言ってましたが、
その姿が地面から生えてきたタケノコに似ているから名付けられたそうです。
しっかりとした食感があるのでネットリが好きな人には向かないかも知れませんけど、
私はこのイモが大好きなんですよ(^^)
久しぶりに食べることができてご機嫌です!

161025yonehana07.jpg
ダイコンのぬか漬けは浅くも深くもなくちょうどいい漬け加減でした。
出てきたのは嬉しいですけど・・・もっと早く出てきて欲しかったです(笑)

161025yonehana08.jpg
午前6時の築地本願寺です。
早朝からお詣りする人が絶えませんけど、まだこの時間は空いてますね。
私も本堂に向かって一礼して駅に向かいました。

[過去記事]
<No.1 - No.30>
<No.31 - No.60>
<No.61 - No.90>

<No.91 - No.120>
<No.121 - No.150>
<No.151 - No.180>
<No.181 - No.210>
No.211 <2016/10/14  おまかせ(サワラ塩焼き)>
No.212 <2016/10/20  おまかせ(刺身盛り合わせ ブリ、マグロ)>
No.213 <2016/10/24  おまかせ(イセエビカレー)>

米花
築地市場 魚がし横丁8号館

スポンサーサイト



tag : 店名.や.よ.米花

コメントの投稿

ゆずの季節

先ず 早いよねえ・・・米花一番乗り 6時前には本願寺に一礼とは・・・
未だ布団の中にいる自身がだらけてるようで(そうでしょ!)気恥ずかしい。
寒い朝でも好天、サワラの焼き物お出迎え、遅刻の漬物も御愛嬌。平穏な時間ですね。
タケノコ芋ってあるんですね!海老芋とも違うし・・・魚も野菜も沢山で難しい とほほほ
最初の画で 大きく面をとった芋(デカいなあと・・)と突き出た牛蒡が印象的でしたが、個別写真ではしっかりと身だしなみを整えられて・・・流石ですねえ 何事も抜かりがありません。

サワラ 何でも美味しいのでしょうが 柚庵焼きもお薦めですよね。
柑橘、柚子の利いた漬けだれの風味、味 美味しそう!私は西京焼きよりこっちかなあ。
実は食べた記憶が無いんです(酔って知らずに食べてる気が・・)・・・でも想像の味は魅力的です。未食?ばっかりです(笑)

ところで・・・牡蠣フライは未だ ビールと一緒までとってあるんですか?
えへへへ 先んじましたよ!! うみゃあこと!

> ねこさん

慣れてしまうと朝早いのはなんてことありません(^^)
歳を取ったからかもしれませんけどね(^^;

タケノコ芋は京芋のことらしいですけど、
私の知っている京芋とは少し食感が違うような気がしました。

> 個別写真ではしっかりと身だしなみを整えられて・・・
正直に書くとすでにひと口食べた後なんですよ(^^;
撮り忘れに気がつかないで全部食べてしまったことは数知れずです(笑)

幽庵か柚庵か・・・いつも迷います。
美味しいけど焼くのが難しいです(^^;

> 酔って知らずに食べてる気が・・
次回素面で食べた時に、きっと思い出しますよ!

カキフライ・・・食べました(^^)
今回は記事にするかどうかはわかりませんけど、
ガンガン食べるつもりですから近いうちにどこかの店の記事で登場すると思います!
管理人:昌(しょう)

昌(しょう)


旅が好き!
 美味しいものが好き!!
  でもお酒はもっと好き!!!  
(画像は築地市場・仲卸エリア 2014/09/20)      

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事
ブログ内検索
地域
索引
リンク(50音順)
QRコード
QR