今日が最後の朝ご飯(築地市場 江戸川 No.10)

※2016/10/29閉店
2016/10/28(FRI)
築地市場の豊洲移転を機に今月で閉店される、魚がし横丁6号館の「江戸川」におじゃましました。
11月7日から新市場開場のはずだった豊洲移転が延期されたので、
もう少し営業すればいいのになあとも思いますけど・・・諸事情あるんでしょうね。
最後に食べたいものがあったので機会をうかがっていたんですが、
先週あたりから開店時間が1時間ほど遅くなったんですよ(^^;
食べるか、遅刻するか・・・一応サラリーマンですからもう無理と思っていたんですけど、
今朝はちょうど徹夜明けで時間が空いたのでギリギリ間に合いました(^^)

暖簾を潜るとカウンターには築地仲間の顔が・・・みんな考えることは同じなんでしょうね(^^)
席に座る前に食べたかったものを注文したんですが、「出来ないんです」って言われてしまいました(@_@;
普段だったら「じゃあまた来ます」って帰るところですけど、最後ですからねえ。
湯のみの奥にぼんやりと写っているのは水冷式の冷蔵庫です!
これで冷やしたビールが美味しいんですけど、
この後もう少し仕事が残っているので呑むわけにはいかないんですよねえ(^^;

魚の煮つけとか中華とか何品か食べたい料理があったのでちょっと考えましたけど、
最終的に選んだのは深川丼です!

プックリとしたアサリの剥き身、シャキシャキ感の残った白ネギ、
クニュッをした食感が楽しい糸こんにゃく、天盛りの刻み海苔もいい感じです!
何回も食べてますけど、これが最後だと思うとグッと来るものがありますねえ。
昔は甘かったのでめったに食べませんでしたが、ここ数年はアッサリとした味付けに変わったように思います。

煮汁が小鉢で添えられているので、半分ほど食べたところで丼に追加でかけました。
最初からかけてしまうとご飯が全部吸っちゃうんですよねえ(^^;
昔、女将さんに「深川丼はつゆだくがおすすめです」って言われたことを思い出しました(^^)

いつもなら深川丼だけですけど、今日はみそ汁も頼みました。
少し甘みのある深川丼を食べた後だと、スッキリとした味のみそ汁が一層引き立ちます。
このシジミ汁が築地では一番好きでしたね!
創業は大正9年って聞いた記憶があるので、魚河岸がまだ日本橋にあったころからの味が終わってしまいます。
これも時代の流れといってしまえばそれまでですけど、なんか寂しい思いは拭えませんね(^^;
美味しかったです。
ごちそうさま。
[過去記事]
No.1 <2013/11/29 チャーハン>
No.2 <2014/07/19 いわし煮/豆腐のみ>
No.3 <2014/08/12 冷たいラーメン>
No.4 <2014/12/15 深川丼/豆腐のみ>
No.5 <2015/04/02 チャーハン/豆腐のみ>
No.6 <2016/02/02 チャーハン/豆腐のみ>
No.7 <2016/07/15 いわし煮>
No.8 <2016/09/02 牛丼>
No.9 <2016/10/03 チャーハン/目玉焼き>
江戸川(2016/10/29閉店)
築地市場 魚がし横丁6号館
スポンサーサイト
tag : 店名.あ.え.江戸川
コメントの投稿
どうなる?
食べたかったものって何でしょうね・・・過去記事から・・・妥当に・・・チャーハン+豆腐のみと推察します。 なんか違うような…(笑)
米花の海苔てんこ盛りの画も忘れぬ間に 女性的な優しい深川丼の連鎖登場ですね。
汁が御飯に吸われぬうちに ざっざっと掻き込みながら 女将さんの言葉も思い出し、しんみりしましたね。
本日で終わりということですが、豊洲の予定が変わらなくとも(あちらにも行かず)だったんでしょうかね・・・・
(こういう記事の時は矢鱈・・・・になっちゃいます。)
なんかぁ 築地、五輪・・・どうなっちゃうんでしょうね・・・都民の方は”築地界隈追加特別税”なあんてもんも覚悟しておいた方が(笑)
米花の海苔てんこ盛りの画も忘れぬ間に 女性的な優しい深川丼の連鎖登場ですね。
汁が御飯に吸われぬうちに ざっざっと掻き込みながら 女将さんの言葉も思い出し、しんみりしましたね。
本日で終わりということですが、豊洲の予定が変わらなくとも(あちらにも行かず)だったんでしょうかね・・・・
(こういう記事の時は矢鱈・・・・になっちゃいます。)
なんかぁ 築地、五輪・・・どうなっちゃうんでしょうね・・・都民の方は”築地界隈追加特別税”なあんてもんも覚悟しておいた方が(笑)
> ねこさん
食べたかったものはオムレツと煮込みでした。
もちろんツマミじゃなくご飯のおかずとしてですよ(笑)
オムレツがダメだった時点で路線変更したので、
煮込みは聞かずじまいでしたけどね。
何度も食べた深川丼ですけど、これが最後になると思うと感慨ひとしおでした。
> もともと豊洲移転にあわせた閉店だったんですよね。
魚がし横丁の飲食店もそうですけど、
仲卸にも豊洲には行かないって店があるんですよねえ(^^;
ホントにどうなっちゃうんだろう・・・。
もちろんツマミじゃなくご飯のおかずとしてですよ(笑)
オムレツがダメだった時点で路線変更したので、
煮込みは聞かずじまいでしたけどね。
何度も食べた深川丼ですけど、これが最後になると思うと感慨ひとしおでした。
> もともと豊洲移転にあわせた閉店だったんですよね。
魚がし横丁の飲食店もそうですけど、
仲卸にも豊洲には行かないって店があるんですよねえ(^^;
ホントにどうなっちゃうんだろう・・・。