品川貝づくし(千代田区丸の内・東京駅デリカステーション No.1)

2016/09/22(THU)
今日は出張なので、新幹線で関西へ!
築地市場で朝ご飯を買って行こうと思ってたんですが、
あいにく祝日なので休市日なんです(^^;
ということで、久しぶりに東京駅で駅弁を買うことにしました。


東京駅のコンコースには駅弁を販売している店がたくさんありますけど、
目指すのは新幹線改札口の中にある「DELICA STATION(デリカステーション)」です。
お目当てはこの品川貝づくし(980円)!
1,500円くらいする弁当が珍しくない昨今、
この値段で頑張っているのは立派だと思います(^^)
新幹線ホームでも販売してますけど、改札を入ってすぐの店の方が品切れが少ないんですよ。

貝の煮汁で炊いたご飯の上には5種類の貝がぎっしりと敷き詰められています。
この弁当を食べるとお酒が呑みたくなりますね(笑)
左角のアサリ浅炊きからスタートして、
時計回りに小柱の煮つけ、焼きホタテ、ハマグリ煮、シジミ山椒煮ですよ!

煮物もあるのでおかずに困ることはありません!
貝が少し甘辛に味つけられているので、
合間にこのあっさり味を食べるとメリハリがつくんですよね。


左の小柱はグリンピースの緑との対比がキレイです。
ただ・・・割り箸だとポロポロこぼれて食べづらいんですよ(^^;
ということで一粒ずつ食べましたよ~。
右のアサリも美味しいですけど、小柱に負けず劣らず食べづらいですねえ(笑)

ホタテは照り焼きかと思ったんですが、
ちゃんと焦げ目がついてましたから焼いてからタレにくぐらせてあるんでしょうね。
まず最初にこれを食べたんですが、ビールにピッタリでした!
ホタテの手前がハマグリでその左側がシジミですね。
アサリ、シジミ、ハマグリは似たような味つけなんですが、
一つずつ食べ比べてみると味の違いははっきりわかります。
薄味の佃煮って感じになっていてとても美味しかったですよ~!
東京駅には全国各地の有名弁当を売ってますけど、個人的にはこれが一番好きですね。
ごちそうさま。
DELICA STATION(デリカステーション)
千代田区丸の内1 新幹線改札内
スポンサーサイト
tag : 店名.た.と.東京駅デリカステーション
コメントの投稿
スプーンとワンカップ持って行きたい
昌さんの金言【目の前のものが一番好き】(ちょいと違いましたかねえ 笑)を不意に思い出しました。
いえいえ このお弁当が目の前じゃなきゃ・・というわけでは決してありません。
相も変わらず綺麗な画ですね!
貝好きには堪んない景色!昌さん御贔屓 大納得。
タイトル見て 品川、貝・・・浅利と青柳を思い描きましたが こんなに入ってましたか!北の援軍を除けば納得の布陣です。
これは是非ともワンカップで楊枝で摘みながらいきたいです。出張では泡が精一杯でしょうかね。(シャイな昌さん 午前中から 酒は辺りをはばかるぜ でしょうかね ふふふ)私 はばかりません
と ここまで来て ひょっとしたら ノンアルコ飲料だったか? 戻って確認 ちょっと安堵。
箸使いヘタの私 スプーンが欲しいです。(微)
いえいえ このお弁当が目の前じゃなきゃ・・というわけでは決してありません。
相も変わらず綺麗な画ですね!
貝好きには堪んない景色!昌さん御贔屓 大納得。
タイトル見て 品川、貝・・・浅利と青柳を思い描きましたが こんなに入ってましたか!北の援軍を除けば納得の布陣です。
これは是非ともワンカップで楊枝で摘みながらいきたいです。出張では泡が精一杯でしょうかね。(シャイな昌さん 午前中から 酒は辺りをはばかるぜ でしょうかね ふふふ)私 はばかりません
と ここまで来て ひょっとしたら ノンアルコ飲料だったか? 戻って確認 ちょっと安堵。
箸使いヘタの私 スプーンが欲しいです。(微)
> ねこさん
> これは是非ともワンカップで楊枝で摘みながらいきたいです。
ワンカップ1本か2本なら楊枝でも大丈夫そうですけど、食べるのに時間がかかりそうですね(笑)
自宅に持ち帰って、最後にお茶漬けにしても美味しいです!
> ノンアルコ飲料だったか? 戻って確認 ちょっと安堵。
ノンアルコール飲料は好きじゃないので、お茶の方がいいですね(笑)
品川貝づくしのネーミングもいいですよね(^^)
品川で思い出しましたが、久しぶりに品川丼が食べたくなりました!
ワンカップ1本か2本なら楊枝でも大丈夫そうですけど、食べるのに時間がかかりそうですね(笑)
自宅に持ち帰って、最後にお茶漬けにしても美味しいです!
> ノンアルコ飲料だったか? 戻って確認 ちょっと安堵。
ノンアルコール飲料は好きじゃないので、お茶の方がいいですね(笑)
品川貝づくしのネーミングもいいですよね(^^)
品川で思い出しましたが、久しぶりに品川丼が食べたくなりました!