マグロ刺身(築地市場 米花 No.178)

2016/07/25(MON)
週明けの月曜日、今日も築地市場にやって来ました。
夏休みの影響もあるんでしょうけど人が多かったです。
私は近づきもしませんでしたが、一番人気の寿司屋には100人弱ほど並んでいたらしいですよ~(@_@;
数年前のことになりますけど、毎日行列の人数を数えていたことがあるんです。
その頃は今と違ってもっとゆっくり・・・築地には6時半頃に来ていたんですが、
平均すると40人くらい、少ない時は2~3人なんて日もあったんですよねえ。
今の状況から考えると夢みたいです(^^;
今日は冷やし中華が食べようと思ってたんですが、
魚がし横丁を歩いていたら「米花」のジローさんとバッタリ!
ポケモン探して歩いてたのかなあ・・・私が捕獲されちゃいましたけどね(笑)
おまかせ定食はマグロの刺身、予想通りでした。


なんだか羊羹みたいに見えませんか?(笑)
赤い色なので赤坂・とらやの「空の旅」を思い出しました。
でも羊羹を酒のツマミにするのは好きなんですが、さすがにご飯のおかずには・・・(^^;

副菜はナスとモロッコインゲンの煮もの・・・炒めてから煮てありました。
食べていると下の方からトマトが出てきたんですけど、酸味がアクセントになってましたね。
ピーマンが一般的かもしれませんけど、モロッコインゲンもナスとの相性が良かったですよ~!
美味しかったんですが・・・この半分くらいの量が嬉しかったかも(^^;

シジミ汁です!
これから真夏に向けて産卵期を迎えるので身がプックリしてますね。
寒シジミも美味しいですけど、やっぱり土用シジミの方が量も出回るし馴染みが深いです。
美味しかったですよ!

きゅうりのぬか漬けは途中で出てきました。
土曜日の午後に漬けたとして一日半くらい経ってますかね。
塩味がほんの少し強かったですけど、漬かり具合はちょうど良かったです!
ぬか床のコンディションもよさそうなので、これからが楽しみです(^^)

刺身で出てきた時は普通に見えたんですけど、実際に食べてみるとかなり美味しい赤身でした。
米花はうな丼とか海鮮丼用にご飯を炊いているので、少しかための炊き上がりなんですよ。
その炊き加減がこの漬け丼にはピッタリで美味しいのです!
美味しい朝ご飯でした。
ごちそうさま。
[過去記事]
<2013>
<2014>
<2015>
<2016 前半>
No.170 <2016/07/01 おまかせ(マグロ刺身)>
No.171 <2016/07/05 おまかせ(カツオ刺身)>
No.172 <2016/07/06 おまかせ(マグロ刺身)>
No.173 <2016/07/09 うな重>
No.174 <2016/07/12 おまかせ(マグロ刺身/アオヤギ刺身)>
No.175 <2016/07/14 おまかせ(マグロ刺身/アカガイ刺身/ホタテ刺身)>
No.176 <2016/07/21 おまかせ(アジ塩焼き/タカベ塩焼き)>
No.177 <2016/07/22 おまかせ(イワシ煮つけ)>
米花
築地場内 魚がし横丁8号館
スポンサーサイト
tag : 店名.や.よ.米花
コメントの投稿
とりとめないコメです
暑いからではないでしょうが、何時になくさっぱりした本文かと・・・すみません。期待の大きさとご容赦下され(微)
予想通りのメニューでしたか・・・確かにブログも冷中モードになってたのでねえ(ブログは後日と思いますが 笑)
最初の画を見て おっ! 赤黒い! 旨い赤身のサイン! 酸味保証 漬け予約!・・・ワインの羊羹ですか?・・・調べたら空港限定羊羹じゃないですか!
(そういえば 最近 甘味記事 お目にかかりませんね・・・・聞捨ててください どうもおねだりばかり野郎です)
前にも言ったかと思いますが、美味しいお味噌汁だけで御飯が行けるくちなんで、私にとってこの膳は十二分です。朝美味しいお味噌汁が出ると気分がいいです。
我が家の糠漬けは最近深漬けを楽しんでます。ズッキーニはまず買わないとですね(笑)
バイク用語 調べました。面白いですね。
予想通りのメニューでしたか・・・確かにブログも冷中モードになってたのでねえ(ブログは後日と思いますが 笑)
最初の画を見て おっ! 赤黒い! 旨い赤身のサイン! 酸味保証 漬け予約!・・・ワインの羊羹ですか?・・・調べたら空港限定羊羹じゃないですか!
(そういえば 最近 甘味記事 お目にかかりませんね・・・・聞捨ててください どうもおねだりばかり野郎です)
前にも言ったかと思いますが、美味しいお味噌汁だけで御飯が行けるくちなんで、私にとってこの膳は十二分です。朝美味しいお味噌汁が出ると気分がいいです。
我が家の糠漬けは最近深漬けを楽しんでます。ズッキーニはまず買わないとですね(笑)
バイク用語 調べました。面白いですね。
> ねこさん
頻繁に登場しているマグロ刺身の記事だったので、
書くことが浮かんで来ないのです(^^;
今回は羊羹に頼ってしまいました(笑)
甘味記事・・・何か探してみますね!
先日会社の近くでマグロ刺身定食を食べたんですが、
築地の実力をあらためて感じました。
あたりまえのように食べてますが、
贅沢な朝ご飯です(^^)
書くことが浮かんで来ないのです(^^;
今回は羊羹に頼ってしまいました(笑)
甘味記事・・・何か探してみますね!
先日会社の近くでマグロ刺身定食を食べたんですが、
築地の実力をあらためて感じました。
あたりまえのように食べてますが、
贅沢な朝ご飯です(^^)