マグロ刺身(築地市場 米花 No.170)

2016/07/01(FRI)
蒸し暑い朝でした(^^;
いつものように築地市場の「米花」に来ましたが、今週は水曜の休市日がなかったので一週間が長く感じます。
今日一日乗り切れば明日は休みなので、夕方までもう少し頑張りますよ~(^^)
最初に出てきたのは珍しくご飯からでした!
最初は気がつきませんでしたけど、よく見ると混ぜご飯ですね(^^)

程なく料理が全部揃って、今日のおまかせの全景はこんな感じになりました。
メインはマグロの刺身・・・このところ一週間に一度は出てきているような気がします。
今日は白ご飯じゃなく混ぜご飯なので漬け丼にはできませんけど、
好きな料理が揃ったのでステキな朝ご飯になりそうです(^^)

小鉢は二つありましたけど、まずは大葉入りのナス味噌煮からになります。
一年中見かけますが、夏野菜なのでこれからが一番美味しい時期になりますね!
美味しかったんですが、今日はちょっと味が濃かったかも・・・(^^;

もう一つはニラ玉でした。
少なく見えるかもしれませんが、実際に食べてみると意外にボリュームがありましたね。
気にならない程度のニンニクの香ばしさがニラとよくマッチしていて美味しかったですよ~♪
ビールがちょっぴり呑みたくなるおかずでした(^^)

みそ汁の具は豆腐と小松菜。
葉物のみそ汁は久しぶりですねえ。
漬物は今日も出てきませんでしたが・・・その理由が今朝わかりました。
私がおじゃまする時間はまだぬか床から出してないんだそうです。
料理を作るのが一段落すると出てくるらしいのですが、
それがちょうど私の帰る時間前のことが多いんだそうですよ(^^;
ジローさんごめんなさい・・・「今日も忘れてるなあ」と長い間ずっと思ってました(笑)




大ぶりの赤身が4切れ・・・丼にはできませんけど、一応漬けにしてみました。
単独でおかずにするので漬けダレはいつもより少なめにしています。
今日はスッキリとした美味しさの赤身ですね。
丼にしても美味しいでしょうけど、このまま食べても美味しいマグロでした(^^)

ちりめん山椒の混ぜご飯です!
私が帰ってしばらくしてからはちりめん山椒トッピングになったみたいなので、
この混ぜご飯は最初の何人かだけだったんでしょうね。
今日も美味しかったですよ~!
ごちそうさま。
[過去記事]
<2013>
<2014>
<2015>
<2016 前半>
米花
築地場内 魚がし横丁8号館
スポンサーサイト
tag : 店名.や.よ.米花
コメントの投稿
朝いち秘話
そうでしたか!
漬物 なあるほど・・・朝一番ですから 味見、様子見、漬物準備中、ジローさんとカウンター談義・・・いろいろ 通常と違う体験をされてるんですなあ。
忙しくなるとできないけど朝一番ならできる (この混ぜご飯)というお得もあるんですね。
漬物の謎も解け、久々の漬けだれ、薬味葱も活躍 いい朝御飯じゃないですか。
ちょいと濃い目の味付けは・・・いよいよ暑いし熱中症予防の塩分補給だよ! って言うかも(笑)
鮪刺身 すっきり ですね!了解です。
”築地朝一面白話”なんて小冊子位できそうじゃないですか。
漬物 なあるほど・・・朝一番ですから 味見、様子見、漬物準備中、ジローさんとカウンター談義・・・いろいろ 通常と違う体験をされてるんですなあ。
忙しくなるとできないけど朝一番ならできる (この混ぜご飯)というお得もあるんですね。
漬物の謎も解け、久々の漬けだれ、薬味葱も活躍 いい朝御飯じゃないですか。
ちょいと濃い目の味付けは・・・いよいよ暑いし熱中症予防の塩分補給だよ! って言うかも(笑)
鮪刺身 すっきり ですね!了解です。
”築地朝一面白話”なんて小冊子位できそうじゃないですか。
> ねこさん
あらためて聞いたことがなかったんですけど、
なるほどねえって納得しましたよ(^^)
まあ・・・いろいろあるってことですよね(笑)
イワシ、マグロ、カツオがローテーションで出てくれば最高なんですけど、
美味しい朝ご飯でした。
> ”築地朝一面白話”なんて小冊子位できそうじゃないですか。
書いちゃいけないことが多すぎるので・・・(^^;
なるほどねえって納得しましたよ(^^)
まあ・・・いろいろあるってことですよね(笑)
イワシ、マグロ、カツオがローテーションで出てくれば最高なんですけど、
美味しい朝ご飯でした。
> ”築地朝一面白話”なんて小冊子位できそうじゃないですか。
書いちゃいけないことが多すぎるので・・・(^^;