玉子は全部で何個・・・(杉並区荻窪 中華徳大 No.3)

2016/05/27(FRI)
つい先日おじゃましたばかりですが、荻窪の「中華徳大」を再訪してきました。

ビールのツマミに券売機で選んだのは肉野菜玉子炒めです!
券売機には肉玉炒め定食のボタンしかありませんけど、
注文する時に単品でって言うと差額を返してくれるんです(^^)
中華鍋で作った丸い形をしたフワフワの玉子焼きを皿に敷くようにして、
その上に豚肉のあんかけ炒めをたっぷり盛りつけた感じでしょうか

油通しをしてから調理した赤身の豚肉がやわらかいんですよ!
シャキシャキのニンジン、キクラゲ、キャベツ、ニラ、セロリが一緒に炒められてますね。
あんかけになっているスープが素晴らしく美味しいのです(^^)
味つけが濃くないのでこのスープの旨みが生きてるんですよねえ。
ラーメンで食べると豚が強いかなあって感じますけど、これは複雑な旨みがありました。
そのトロミのある餡が絡んだ豚肉と野菜を一緒に玉子でくるんで食べるともうたまりませんねえ(^^)
皿に残っている餡を舐めたいくらいでしたけど、まだ酔ってないので理性が働きました(笑)

肉玉炒めの途中から焼酎にしています。
ロックで注文しましたけど、
水割りにする場合はカウンターに用意されている水差しから好みの濃さで割ればOKですね!

前回はらんらん焼飯を食べているので、今回はほうれん草焼飯にしました。
上にのっかっている玉子焼きは食券を渡す時に「らんらんトッピングで」と言えば現金決済で大丈夫!
確か券売機にはらんらんトッピングのボタンはなかったと思います。
玉子焼飯を仕上げる時にほうれん草のみじん切りを入れてひと混ぜしてあるんですが、
中華街でよく目にする翡翠チャーハンとは見た目が少し違いますね。
優しい味なのでほうれん草が苦手な人でも美味しく食べられると思います。

ほうれん草焼飯と玉子焼きの間には豚肉がトッピングされてるんですが、高さがあるので迫力ありますねえ!
作るところを見てたんですが、この豚肉は水溶き片栗粉をまぶしてから軽く油通しをして、
ジャーレンですくい上げて少し冷ましたところで甘辛のタレを絡めてました。
単独で食べても美味しいですけど、
フワ~ッとした玉子焼きと一緒に食べると美味しさが二倍にも三倍にもなりますよ~(^^)


数人分を一度に作っているんですが、ベチャッとした感じは皆無です!
油の存在をあまり感じさせない少しシットリした食感は毎回ブレることがありませんね(^^)
昔しょっちゅう来てた頃のことを少し思い出したので、また間を空けずにおじゃましてみたいと思います。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
[過去記事]
No.1 <2014/01/07 餃子/ほうれん草焼飯>
No.2 <2016/05/20 餃子/らんらん焼飯>
中華徳大
東京都杉並区荻窪5-13-6
スポンサーサイト
tag : 店名.た.ち.中華徳大
コメントの投稿
禁断の画ですぞ!
タイトルを見て・・・もしや・・・
ゲエー キャァー 殺してえー ンンギャー・・・(昔のGSライブのお嬢さんたち風)息苦しいほどだぁ・・・失神!(小ウソ)
なんてえゴージャス景色連続 玉子狂いにグサッグサッととどめを刺すようですよ!(笑)
美味しいもんの組み合わせってえ記事がありましたが・・・玉子と肉野菜餡、色鮮やか焼飯、しっとり豚肉の殺到、バトルロイヤルじゃあ耐えきれません。耐える必要なしか・・・ 轟沈。
らんらんも玉子の上の醤油餡?も目の毒すぎて出版禁止ものですよ。(笑)
特だい!得だい!徳大・・・はーあー ため息・・・本当に何個だろう・・
紫陽花 いい色ですね!
ゲエー キャァー 殺してえー ンンギャー・・・(昔のGSライブのお嬢さんたち風)息苦しいほどだぁ・・・失神!(小ウソ)
なんてえゴージャス景色連続 玉子狂いにグサッグサッととどめを刺すようですよ!(笑)
美味しいもんの組み合わせってえ記事がありましたが・・・玉子と肉野菜餡、色鮮やか焼飯、しっとり豚肉の殺到、バトルロイヤルじゃあ耐えきれません。耐える必要なしか・・・ 轟沈。
らんらんも玉子の上の醤油餡?も目の毒すぎて出版禁止ものですよ。(笑)
特だい!得だい!徳大・・・はーあー ため息・・・本当に何個だろう・・
紫陽花 いい色ですね!
> ねこさん
玉子も餡もお好きでしたよね!
その組み合わせですから最強でしょ?(^^)
これはいつか機会があれば食べていただきたいです。
でも叫ばないで静かに食べてくださいね(笑)
そしてその時は玉子何個なんて考えちゃいけませんよ~(^^)
> 紫陽花 いい色ですね!
酸性土だと青がキレイに発色するんですよ!
その組み合わせですから最強でしょ?(^^)
これはいつか機会があれば食べていただきたいです。
でも叫ばないで静かに食べてくださいね(笑)
そしてその時は玉子何個なんて考えちゃいけませんよ~(^^)
> 紫陽花 いい色ですね!
酸性土だと青がキレイに発色するんですよ!