刺身盛り合わせ(築地市場 米花 No.154)

2016/05/27(FRI)
昨日に続いて今日も徹夜明けで築地市場にやって来ました。
さすがに二日目ですから体もだるいし眠たいし・・・(^^;
朝ご飯を食べてる場合じゃないんですけどねえ(笑)
おじゃましたのは場内の「米花」です!
昨日は仕事がなかなか終わらずでいつもより少し遅い時間だったため、
メチャ混みで写真を撮ってる状況じゃありませんでしたが、
今朝はいつもと一緒の口開けでおじゃますることができました(^^)
お茶を飲んでたらいきなり眠気が襲ってきたんですが、
ジローさんのマシンガントークが子守唄になる前に朝ご飯が登場してくれましたよ~(^^)

今日のおまかせ定食の主菜は刺身盛り合わせでした。
マグロとヒラメの紅白盛りになってます!
この後帰って寝るだけなのでお酒を呑んでもいいのですが、
こんな時に限って車なんですよ(^^;

ということで、いつもの丼にするために漬けにしておきます。
中トロじゃなく赤身と言うこともあるし、白身は薄切りになっているのですぐに漬けあがると思いますよ!

小鉢はナスの味噌煮、ナスミソってヤツです!
甘辛の味噌とナスは相性いいんですよ。
大葉のみじん切りが少し入っているので、
濃厚さの中にさわやかさが同居していてとても美味しかったです~♪


今朝は久しぶりにみそ汁と漬物が揃った完全定食になりました(笑)
最近よく出てくるプックリとしたホンビノス貝の美味しさは最高です。
シャリッとした食感のある大根のぬか漬けは浅漬けっぽい感じでした。
主役にはなれませんけど、無いと寂しい存在なんですよね!

ヒラメの漬け丼です。
ちょうどいい感じで漬けになってましたよ~(^^)
少し寝かせてあったんでしょうね、コリコリじゃなくネットリした食感で旨みが凄いです!
美味しかったですよ~♪

ここのところかなりの頻度でマグロの漬け丼の画像をアップしているので、
今日はマグロをおかずにしようと思ってたんですが、二口ほど食べたところで気が変わりました。
ということでヒラメとマグロの紅白丼にバージョンアップさせましたよ!
両方ご飯と一緒に食べ比べしてみましたが、ヒラメの勝利だったと思います。
赤身も美味しかったんですけど、今日のヒラメは無敵でしたからね(^^)
美味しかったです。
ごちそうさま。
[過去記事]
<No.1 - No.30>
<No.31 - No.60>
<No.61 - No.90>
<No.91 - No.120>
<No.121 - No.150>
No.151 <2016/05/16 おまかせ(肉豆腐)>
No.152 <2016/05/17 おまかせ(親子煮)>
No.153 <2016/05/24 おまかせ(マグロ刺身)>
米花
築地市場 魚がし横丁8号館
スポンサーサイト
tag : 店名.や.よ.米花
コメントの投稿
手作りの楽しみ 凄みの後は”無敵”
紅白丼 美しい、綺麗にきちんと拵えてありますね。
まあ 読者のみなさん 先ず丼予想されたでしょうが・・私 大根お新香にロックオンでした。(笑)
久々ですねえ!
米花の楽しみには美味しい食事に加え、手作りの楽しみ、各種サプライズ、ジローさんのマシンガントーク(?)友人との遭遇・・・があって盛りだくさんですね。特に手作り これです。
漬けを仕込んでる間に茄子味噌食べたんでしょうが、どうしてもお米類(液体、個体)欲しくなったでしょ。
車じゃねえ・・・いやいや 徹夜続きに 一杯入っちゃあ いかな昌さんでも寝ちゃいますよねえ。
お疲れ様でした。
まあ 読者のみなさん 先ず丼予想されたでしょうが・・私 大根お新香にロックオンでした。(笑)
久々ですねえ!
米花の楽しみには美味しい食事に加え、手作りの楽しみ、各種サプライズ、ジローさんのマシンガントーク(?)友人との遭遇・・・があって盛りだくさんですね。特に手作り これです。
漬けを仕込んでる間に茄子味噌食べたんでしょうが、どうしてもお米類(液体、個体)欲しくなったでしょ。
車じゃねえ・・・いやいや 徹夜続きに 一杯入っちゃあ いかな昌さんでも寝ちゃいますよねえ。
お疲れ様でした。
> ねこさん
最初の画像でどう展開していくのかがバレバレですけど、
美味しさには勝てないんですよね(^^)
漬物が出てきたのは久しぶりでした!
でも大根よりきゅうりがよかったなあ・・・(笑)
> どうしてもお米類(液体、個体)欲しくなったでしょ。
ビールが呑みたかったです(笑)
眠気はどうにかなるんですけど、車はねえ・・・(^^;
美味しさには勝てないんですよね(^^)
漬物が出てきたのは久しぶりでした!
でも大根よりきゅうりがよかったなあ・・・(笑)
> どうしてもお米類(液体、個体)欲しくなったでしょ。
ビールが呑みたかったです(笑)
眠気はどうにかなるんですけど、車はねえ・・・(^^;