大きく口を開けなきゃ食べられない(大阪市中央区谷町 マック No.1)

2016/04/28(THU)
出張先のお客さんに案内してもらって、大阪の空堀商店街にある「マック」におじゃましました。
見るからに濃い感じの店ですけど、一人じゃないので大丈夫(^^)

他のお客さんが食べていたカツカレーとかスパゲティも美味しそうでしたが、
たまごサンドが名物らしいですね!

ということで、たまごサンド(600円)とコーヒー(390円)です。
ミックスジュースにも惹かれたんですが、次回の楽しみにとっておくことにしました。

「大きく口をあけなきゃ食べられない」と書いてありましたけど、
確かにこの分厚さだと簡単には食べられませんね!
通常は長方形3切れなんだそうですけど、我々が二人なのでケンカしないように4切れにしてくれました(^^)

まず驚いたのはパンが美味しいってこと!
フワフワでシットリしています。
中に挟んである玉子焼きはダシ巻きみたいな感じで、和風のテイストもありますね。
これは美味しいです~(^^)
このたまごサンドを食べるために仕事抜きでこの商店街に来てももいいかもしれません。

阪神タイガース関連の色紙とかグッズがたくさん飾ってありました。
またおじゃましたいと思います。
ごちそうさま。
マック
大阪市中央区谷町6-14-15
スポンサーサイト
tag : 店名.ま.ま.マック
コメントの投稿
虎縞
第一印象
・ポスターの家だ!
・ホワイトラブってなんだろう・・・
・ツツジだ!・・・・黄色いツツジ見たことありますか?
・3切れ?
まあ4番目は解決、最初と2番目は 謎のままで良し ですね。
自分でもあらさがしみたいで 拙いと思う事もあるのですが・・・隅々まで見たいという気持ちと理解ください(笑)
この為だけに来てもという最高評価じゃないですか!
関西風玉子サンド 一度食べてみたいなあ・・・
”兄ちゃん これ位ドーンと入らんと玉子サンドとは言わんよ!関東の薄っぺらいヤツ 食べた気せんわ”
縞々ファン談
”行くなら試合のない時にこっそり・・・”オレンジファン談
・ポスターの家だ!
・ホワイトラブってなんだろう・・・
・ツツジだ!・・・・黄色いツツジ見たことありますか?
・3切れ?
まあ4番目は解決、最初と2番目は 謎のままで良し ですね。
自分でもあらさがしみたいで 拙いと思う事もあるのですが・・・隅々まで見たいという気持ちと理解ください(笑)
この為だけに来てもという最高評価じゃないですか!
関西風玉子サンド 一度食べてみたいなあ・・・
”兄ちゃん これ位ドーンと入らんと玉子サンドとは言わんよ!関東の薄っぺらいヤツ 食べた気せんわ”
縞々ファン談
”行くなら試合のない時にこっそり・・・”オレンジファン談
No title
我が愛する空堀商店街ではありませんか!!!
ちなみに、サンドイッチなら、
入り口近くのグリーンという昔ながらのパン屋さんのが安くて驚くのオイシさです!
ちなみに、シュークリームもすごいです。
ちなみに、サンドイッチなら、
入り口近くのグリーンという昔ながらのパン屋さんのが安くて驚くのオイシさです!
ちなみに、シュークリームもすごいです。
こんにちは~
今朝、「よ~いドン!」という番組で紹介されてました。
タイムリーやなと思って見てました、一歩先行くしょうさん流石ですね。
この辺りは映画のロケ地としても有名なので芸能人のサインなんかもあるみたいですね。
綾瀬はるかに会いたかった(笑)
タイムリーやなと思って見てました、一歩先行くしょうさん流石ですね。
この辺りは映画のロケ地としても有名なので芸能人のサインなんかもあるみたいですね。
綾瀬はるかに会いたかった(笑)
> ねこさん
記事を書いていて店名をマック、MAC、ホワイトラブのどれにしたらいいのか迷いました(笑)
株式会社ホワイトラブが経営している喫茶マックらしいですよ。
> 隅々まで見たいという気持ちと理解ください(笑)
ありがとうございます。
嬉しさ半分、怖さ半分・・・でしょうか(笑)
黄色のツツジ、都内でも結構見ますね。
うろ覚えですけど、レンゲツツジでしたっけ?
このサンドイッチはテイクアウトもできるみたいなので、
次回は他の料理を食べて夜食用に持ち帰りたいです。
株式会社ホワイトラブが経営している喫茶マックらしいですよ。
> 隅々まで見たいという気持ちと理解ください(笑)
ありがとうございます。
嬉しさ半分、怖さ半分・・・でしょうか(笑)
黄色のツツジ、都内でも結構見ますね。
うろ覚えですけど、レンゲツツジでしたっけ?
このサンドイッチはテイクアウトもできるみたいなので、
次回は他の料理を食べて夜食用に持ち帰りたいです。
> たまちゃん
こんにちは。
情報ありがとうございます。
グリーンは谷町筋から入ると、こんぶ土居の手前ですよね!
サンドイッチとシュークリームは次回食べてみたいと思います。
この商店街はまだまだ面白そうな店がありそうですね(^^)
情報ありがとうございます。
グリーンは谷町筋から入ると、こんぶ土居の手前ですよね!
サンドイッチとシュークリームは次回食べてみたいと思います。
この商店街はまだまだ面白そうな店がありそうですね(^^)
> ひろピさん
> 今朝、「よ~いドン!」という番組で紹介されてました。
そうだったんですか!
偶然ですけど同じ日にアップ出来てうれしいです(^^)
綾瀬はるか・・・プリンセストヨトミですね!
ミックスジュースとかが似合いそうです。
色紙がたくさん飾ってありましたけど・・・市原隼人くらいしかわかりませんでした(^^;
そうだったんですか!
偶然ですけど同じ日にアップ出来てうれしいです(^^)
綾瀬はるか・・・プリンセストヨトミですね!
ミックスジュースとかが似合いそうです。
色紙がたくさん飾ってありましたけど・・・市原隼人くらいしかわかりませんでした(^^;
驚きです
何でもよくご存知ですね!昼も夜も街も山野も強いんですねえ ふふふ
レンゲツツジ 調べて納得です。黄色いつつじは見たことが無いんです。
レンゲツツジ 調べて納得です。黄色いつつじは見たことが無いんです。
> ねこさん
ちょっと不安になったので調べてみたら、「レンゲ」じゃなく「キレンゲ」でした(^^;
失礼しました。
浅く、広く、適当に・・・がバレてしまいましたね(笑)
失礼しました。
浅く、広く、適当に・・・がバレてしまいましたね(笑)