白いスープで温まる!(築地市場 やじ満 No.23)

2016/02/22(MON)
今朝は築地市場の場内にある「やじ満」におじゃましました。
このところタイミングが悪くて満席のことが多かったんですが、今日は大丈夫でしたよ!

久しぶりにカウンターに座ったら、無意識のうちにシューマイを注文してました(笑)
熱々で優しい味のシューマイです。
ビールのツマミにする時は醤油かソースをかけることもありますけど、
基本的に何もつけないで食べるのが好きなんですよ。
溶き辛子をつけてシューマイを食べた後はせん切りのキャベツで口直しというのがいつものスタイルですね。
もちろんキャベツには何もかけないでそのままです!

今日は塩味スープのワンタン麺ホワイトにしました。
朝は醤油味じゃなく塩味が似合うと思っているんですが・・・(笑)

胡椒をちょっと多めに振り入れるのが好きなんです。
このスープには香りが穏やかな白胡椒が合いそうですが、これは黒と白のブレンドタイプでした。
胡椒なしでも美味しいスープなんですけど、やっぱり入れるとパンチが違いますね!

ワンタンが何個入っているのか数えたことはありませんけど、結構たくさん入ってます。
後はチャーシューが一枚とメンマ、そして重要な役割を担っているのがネギです。
香りも味も貢献度大だと思いますよ~(^^)

このチュルピロの食感が素晴らしいですよね!
餡が少なめでテルテル坊主みたいな形をしているのが好きなんです。
箸で持ち上げるとちぎれてしまうので、レンゲでスープと一緒にすくって一気に口の中へ(^^)
美味しかったです。
すっかり温まって、ごちそうさまでした。
[過去記事]
No.1 <2013/11/14 焼きそば>
No.2 <2014/02/06 ラーメンホワイト>
No.3 <2014/02/24 カレー味チャーハン>
No.4 <2014/03/13 豚肉生姜焼き丼>
No.5 <2014/03/24 ニラ玉丼ホワイト>
No.6 <2014/04/03 チャーシューエッグ>
No.7 <2014/05/22 冷やし中華>
No.8 <2014/06/16 ポークライス>
No.9 <2014/07/02 チャーシュー冷やし中華>
No.10 <2014/08/20 焼きそば>
No.11 <2014/11/07 焼きそば>
No.12 <2014/12/18 ワンタン麺ホワイト>
No.13 <2015/01/05 玉子スープホワイト>
No.14 <2015/01/27 リゾット炒飯>
No.15 <2015/02/06 ニラ玉丼>
No.16 <2015/03/05 ワンタン麺ホワイト>
No.17 <2015/04/01 冷やし中華>
No.18 <2015/04/09 みそラーメン>
No.19 <2015/08/25 豚肉生姜焼き丼>
No.20 <2015/10/01 ラーメンホワイト>
No.21 <2015/11/06 ザーサイ炒飯>
No.22 <2016/01/12 ニラ玉そばニラ抜き>
やじ満
築地市場 魚がし横丁8号館
スポンサーサイト
tag : 店名.や.や.やじ満
コメントの投稿
スープでチュルピロ
プロフィール画像にも春の兆しですね。
わが家でも最近はメジロも梅の方に行ってしまったようで見かけることが少ないです。
それが春の訪れとは寂しい限りです。
過去記事タイトルを眺めると ワンタン麺ホワイトはお気に入りですねえ!
以前 目の前のものが・・・と言われましたが・・・・・私 今は 醤油から塩に宗旨替えです(笑)
”このチュルピロの食感が素晴らしいですよね!
餡が少なめでテルテル坊主みたいな形をしているのが好きなんです”
得たり!そうなんです!チュルピロいいですねえ・・・なぜか大阪のチュルピロ記事を思い出します。うーん 旨そう!
我が家のチュルピロは餡は極小です。皮だけでもいいくちなんです。
こういう記事、画像は お酒を呼びませんねえ ひたすら食欲です。(笑)
わが家でも最近はメジロも梅の方に行ってしまったようで見かけることが少ないです。
それが春の訪れとは寂しい限りです。
過去記事タイトルを眺めると ワンタン麺ホワイトはお気に入りですねえ!
以前 目の前のものが・・・と言われましたが・・・・・私 今は 醤油から塩に宗旨替えです(笑)
”このチュルピロの食感が素晴らしいですよね!
餡が少なめでテルテル坊主みたいな形をしているのが好きなんです”
得たり!そうなんです!チュルピロいいですねえ・・・なぜか大阪のチュルピロ記事を思い出します。うーん 旨そう!
我が家のチュルピロは餡は極小です。皮だけでもいいくちなんです。
こういう記事、画像は お酒を呼びませんねえ ひたすら食欲です。(笑)
> ねこさん
プロフィール画像はもっと早く変えたかったんですが、
一日延ばしにしていたらもうすぐ桜の季節じゃないですか(^^;
あわてて変更しましたけど、曇り空で撮ったのでいまいちでした。
ホワイトを注文されるお客さんが多いので、人気があるんだと思います。
優しい味なのでワンタンにはピッタリですね!
でも醤油味で食べたら「やっぱりワンタンには醤油が合う」って書いたと思います(笑)
餡重視派とチュルピロ食感至上派に分かれますけど、
やっぱりワンタンは食感ですよね(^^)
> なぜか大阪のチュルピロ記事を思い出します
小洞天のことですかね。
来月行けるかもしれません!
一日延ばしにしていたらもうすぐ桜の季節じゃないですか(^^;
あわてて変更しましたけど、曇り空で撮ったのでいまいちでした。
ホワイトを注文されるお客さんが多いので、人気があるんだと思います。
優しい味なのでワンタンにはピッタリですね!
でも醤油味で食べたら「やっぱりワンタンには醤油が合う」って書いたと思います(笑)
餡重視派とチュルピロ食感至上派に分かれますけど、
やっぱりワンタンは食感ですよね(^^)
> なぜか大阪のチュルピロ記事を思い出します
小洞天のことですかね。
来月行けるかもしれません!