fc2ブログ

海鮮サラダ(築地市場 米花 No.274)

170314yonehana01.jpg
2017/03/14(TUE)
自宅を出る前の天気予報では都心の雨はすでにやんだってことでしたが、
築地市場に着くとかすかにですけど雨粒を感じました。
でもカサをさすほどではないし、場内は屋根がある場所が多いので足早に「米花」に向かいます!
今日のおまかせは海鮮サラダでしたよ~(^^)

続きを読む

スポンサーサイト



tag : 店名.や.よ.米花

中華街のカツ丼!(横浜中華街 東林 No.5)

170311tourin01.jpg
2017/03/11(SAT)
今日は横浜中華街の「東林」におじゃましました。
この店名物のごま団子をテイクアウトで買い求めるお客さんが入口付近に数人並んでましたから、
またメディアで紹介されたのかもしれませんね!
ということで店の外観は下の部分を見切りました(笑)

続きを読む

tag : 店名.た.と.東林

ウニ飯(築地市場 米花 No.273)

170313yonehana01.jpg
2017/03/13(MON)
築地市場の「米花」で朝ご飯を食べようと思っておじゃましてみると、
お茶より早くこの丼が出てきました(^^)

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

若ごぼう(作ってみたよ! 煮物 No.16)

170312wakagobo01.jpg
2017/03/12(SUN)
若ごぼうをご存知でしょうか?
大阪・八尾の名産で、名前の通り根が大きくなる前の若いごぼうです。
今日はその若ごぼうを使ったツマミで晩酌がスタートしました!

続きを読む

カツオ漬け丼(築地市場 米花 No.272)

170310yone01.jpg
2017/03/10(FRI)
今朝は築地市場の「米花」へおじゃましました。
昨日私が帰った後にカツオが出てきたらしいのですが、
大きな魚体だったらしいで残ってるんじゃないかなあと思って脇目も振らずにやって来たんです!
予想的中~!
今日のおまかせはカツオ漬け丼でしたよ~(^^)

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

やきとんは一串だけ!(豊島区西池袋・三福 No.7)

170304sanpuku01.jpg
2017/03/04(SAT)
今日は池袋西口にある「三福」で一杯やっていくことにしました!
外はまだこの明るさですけど店内はにぎわってましたね~(^^)

続きを読む

tag : 店名.さ.さ.三福

マグロ刺身(築地市場 米花 No.271)

170309yonehana01.jpg
2017/03/09(THU)
昨日は休市日だったので築地市場には来ませんでしたが、
朝一の新幹線で出張だったのでちょうどよかったです。
最終で帰ってきたのでちょっと寝不足気味ですけど、今朝も元気に築地市場の「米花」にやって来ました!
ほどなく出てきた今日のおまかせはマグロの刺身でしたね(^^)
最近は何かとの盛り合せが多かったので、マグロ単独で出てくるのは久しぶりになります。

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

かにぱん(築地場外市場 高邦水産 No.1)

170310kani01.jpg
2017/03/10(FRI)
去年の11月、築地場外市場に「築地魚河岸」がオープンしたんですが、
今日はその中に入っている「高邦水産」におじゃましました。
各店舗には店番号が表示されているんですけど、ここはE-20です!

続きを読む

tag : 店名.た.た.高邦水産

米花 訪問記録 No.241 - No.270

[過去記事]
<No.1 - No.30>
<No.31 - No.60>
<No.61 - No.90>

<No.91 - No.120>
<No.121 - No.150>
<No.151 - No.180>
<No.181 - No.210>
<No.211 - No.240>
No.241 <2016/12/19  おまかせ(アンコウ汁)>
No.242 <2016/12/20  おまかせ(タラコとシラス山椒丼)>
No.243 <2016/12/21  おまかせ(サワラ煮つけ)>
No.244 <2016/12/26  おまかせ(サワラ西京焼き)>

No.245 <2016/12/27  おまかせ(鶏つくね重)>

No.246 <2017/01/05  おまかせ(かす汁)>
No.247 <2017/01/10  おまかせ(サケ西京焼き)>
No.248 <2017/01/12  おまかせ(ニシン有馬煮)>
No.249 <2017/01/17  おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、タコ)>
No.250 <2017/01/19  おまかせ(マグロ炭火焼き)>
No.251 <2017/01/20  おまかせ(焼き鳥)>
No.252 <2017/01/24  おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、ホタテ、ゆでエビ)>
No.253 <2017/01/26  おまかせ(タカアシガニ)>
No.254 <2017/01/27  おまかせ(親子丼)>
No.255 <2017/01/31  おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、タコ)>

No.256 <2017/02/02  おまかせ(ネギマ丼)>
No.257 <2017/02/06  おまかせ(海鮮カレー)>

No.258 <2017/02/08  おまかせ(有頭エビフライ)>
No.259 <2017/02/09  おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、タコ)>
No.260 <2017/02/14  おまかせ(ベニザケ塩焼き)>
No.261 <2017/02/17  おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、キビナゴ)>
No.262 <2017/02/21  おまかせ(焼き鳥)>
No.263 <2017/02/23  おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、タコ、アカガイ)>
No.264 <2017/02/24  おまかせ(焼き鳥)>
No.265 <2017/02/27  おまかせ(ちらし寿司)>
No.266 <2017/02/28  おまかせ(カキ飯)>
No.267 <2017/03/02  おまかせ(刺身盛り合わせ マグロ、キビナゴ)>
No.268 <2017/03/03  おまかせ(ちらし寿司)>
No.269 <2017/03/06  おまかせ(ニシン塩焼き)>
No.270 <2017/03/07  おまかせ(海鮮サラダ)>

米花
築地市場 魚がし横丁8号館

海鮮サラダ(築地市場 米花 No.270)

170307yonehana01.jpg
2017/03/07(TUE)
休市日前ですけど、どことなく静かな築地市場でした。
もっともまだ5時半前ですから、混雑してくるのは1時間か2時間後でしょうけどね!
まだ薄暗い場内で元気に動き回っているターレとかフォークリフトに注意しながら、
足早に歩いて「米花」におじゃましました。
今日のおまかせのメインはこの一皿・・・海鮮サラダです!

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

青エンドウ豆の熱々すり流し(作ってみたよ! 汁物 No.6)

170305erwten01.jpg
2017/03/12(SUN)
今日はエルテンスープを作りました!
オランダ料理のエルテンスープは野菜たっぷりのスープで、寒い季節になると一度は食べたくなりますね!
数年前に作ったのが最初でそれ以来何度か作っていますが、徐々に自己流になって来てしまいました(^^;

続きを読む

ニシン塩焼き(築地市場 米花 No.269)

170306yonehana01.jpg
2017/03/06(MON)
今朝はそんなに寒くなくて、春本番はもうすぐって感じでした!
築地市場・「米花」の朝ご飯も、どことなく春らしい華やかさのある一品から出てきましたね~(^^)
ニンジン、カボチャ、ブロッコリーのサラダです。
どれも軽く茹でてあって、ごま風味のドレッシングがかかってました。
野菜の持っている自然の甘さがなんとも心地よい一皿で、特にブロッコリーが美味しかったです!

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

ピラフだけど炒飯(築地市場 岩田 No.7)

170301iwata01.jpg
2017/03/01(WED)
築地市場にやって来ました。
いつも朝ご飯を食べている「米花」は臨時休業なので、
魚がし横丁を一周してみましたが人が少なかったですねえ。
水曜日なので休市日と思ってる人も多かったのかもしれませんが、
有名な寿司屋でも少し並べば入れる状況でした。
もちろん仕事に遅刻するわけにはいきませんから涙を飲みましたけどね(^^;
で・・・今朝は「岩田」で朝ご飯です!

続きを読む

tag : 店名.あ.い.岩田

ちらし寿司(築地市場 米花 No.268)

170303yonehana01.jpg
2017/03/03(FRI)
築地市場の「米花」におじゃまして朝ご飯が出てくるのを待っていたんですが、
「ひな祭り~、ひな祭り~、ひな祭りのセットだよ~!」という歌と一緒にこの丼が出てきました(^^)
今日のおまかせはちらし寿司です!

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

酔っていても〆の展開をちゃんと考える(大阪市中央区千日前 信濃そば No.7)

170219shinano01.jpg
※2017/11/30閉店
2017/02/19(SUN)
今回の大阪出張の〆に選んだのは、なんばの「信濃そば」です!
近くになんばグランド花月があるので、吉本の芸人さんたちもたまに見かけますよ~。

続きを読む

tag : 店名.さ.し.信濃そば

新大阪そば(大阪市淀川区西中島 浪花そば No.1)

170226naniwasoba01.jpg
2014/02/26(SUN)
今回の大阪出張は日帰りなので時間的な制約が多くて、過密スケジュールになってしまいました(^^;
客先で仕事を開始したらコンビニのおにぎりかサンドイッチくらいしか食べられそうにないので、
とりあえず新大阪駅で何か食べていきたいと思います!
時間が早いのでまだ営業してない店が多いですけど、そんな時に思い出したのがこの「浪花そば」です。
以前は列車の動輪が飾ってある広場にありましたが、
駅コンコースのリニューアルに伴い場所を移動して新しい店になりました。
個人的には昔の立ち食いスタイルの方が落ち着くんですが、時の流れには逆らえません(^^;

続きを読む

tag : 店名.な.な.浪花そば

アジフライだけじゃ帰れない(杉並区荻窪 さかもと No.9)

170303sakamoto01.jpg
2017/03/03(FRI)
今夜は去年の11月が最後になっていた荻窪の「さかもと」におじゃましました。
数回トライしたんですが、いつも満員で入れなかったんですよねえ(^^;
今夜も電話しないで来たのでもしかしたらダメかもと思ってたんですが、
スンナリと入ることができてちょっと拍子抜けしてしまいました!
カウンターに腰かけるなり「カキは2月で終わっちゃったんですよ」と言われましたが、
カキフライが好きなことを覚えていてもらったみたいです(^^)

続きを読む

tag : 店名.さ.さ.さかもと

刺身盛り合わせ(築地市場 米花 No.267)

170302yonehana01.jpg
2017/03/02(THU)
いつも朝ご飯を食べている築地市場の「米花」ですけど、昨日は臨時休業だったんですよね。
私が築地に行く時間に開店していて、
しかも行列を考えなくても大丈夫な店は少ないのでちょっと悩みましたけど、
普段はなかなかおじゃまできないお店に行くチャンスでもありました(^^)
「今朝は何が出てくるかなあ」じゃなく、
「今朝はどこで食べようかなあ」と考えるのもたまにはいいかもしれません!
さて、今日の米花のおまかせは刺身盛り合わせ・・・美味しそうなのが出てきましたね~♪
マグロの赤身とキビナゴです!
つい先日までマグロの相棒はタコのことが多かったんですが、
最近はすっかりキビナゴになった感がありますね。
赤身を漬けに仕込む漬けダレとワサビで食べましたけど、とても美味しかったです!
でも少しだけ生姜醤油でも食べたいなあと思いましたね(^^)

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

日曜は朝8時からにぎわってます(大阪市中央区千日前 正宗屋 No.12)

170218masamune01.jpg
2017/02/18(SAT)
大阪・千日前の相合橋筋にやって来ました!
今夜は「正宗屋」で久しぶりに一杯やっていきますよ~(^^)

続きを読む

tag : 店名.ま.ま.正宗屋

カキ飯(築地市場 米花 No.266)

170228yonehana01.jpg
2017/02/28(TUE)
今朝もいつものように築地市場へやって来ました!
「おはようございま~す」と「米花」の暖簾を潜ると、今日は珍しく先客がいらっしゃいましたね。
席に座るとすぐに出てきたのがこの一皿だったので、一瞬今日のメインはサラダかなあと思いました~(笑)

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

冬は熱々!(大阪市中央区南船場 芦池更科 No.12)

170218sarashina01.jpg
2017/02/18(SAT)
今回もアイドルタイムを狙って大阪の「芦池更科」にやって来ました。
いつものように完全な貸し切りタイムにはなりませんでしたが、それでもゆっくりさせてもらいました!

続きを読む

tag : 店名.あ.あ.芦池更科

ちらし寿司(築地市場 米花 No.265)

170227yonehana01.jpg
2017/02/27(MON)
今朝もいつものように築地市場の「米花」におじゃましました。
「今アニキは仲卸に行ってるから、先にこれ食べてて」って言いながら、
ジローさんが持ってきてくれたのは中国茶とダイコンの漬物でした。
日の当たった縁側に座って渋いお茶をすすりながら梅干しを食べるのに憧れているんですけど、
これはまあ・・・その練習でしょうかね(笑)

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

今だけの味、若ごぼう!(大阪市中央区難波千日前 しみず No.6)

170218shimizu01.jpg
※2017/03/31閉店
2017/02/18(SAT)
一年半ほど間が空いてしまいましたが、今夜は大阪・なんばにある食堂「しみず」にやって来ました。
水銀灯が設置されているアーケードの中にあるので、暗くなるとこんな感じの色合いなんですよね(^^;

続きを読む

tag : 店名.さ.し.しみず

焼き鳥(築地市場 米花 No.264)

170224yonehana01.jpg
2017/02/24(FRI)
今朝は北風が冷たかったです(^^;
築地市場に着いたらほんの一瞬ですけど髪の毛に数粒のあられみたいな雪を感じました。
こんな日は熱々のラーメンを食べて温まりたいですけど、
私がよく行く場内の中華屋さんは最近開店時間が遅くなってしまったんですよ(^^;
ということで二軒先にある「米花」へおじゃましました。
「もうすぐ焼けるから先に食べてて」ってことでしたから、この後焼き魚が出てくるんでしょうね(^^)

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

玉子は上のせ(大阪市浪速区敷津東 カイノ珈琲工房 No.4)

170218kaino01.jpg
2017/02/18(SAT)
土曜日の大阪・木津市場は朝市をやっているんですよ!
ブラブラとひやかすつもりだったんですが、結局いろいろと買い込んでしまうことになってしまいました(^^)
買い物の後にコーヒーが飲みたくなったので「カイノ珈琲工房」で休んでいくことにします!

続きを読む

tag : 店名.か.か.カイノ珈琲工房

チェーン店だけど落ち着く空間(台東区浅草 ニュー浅草本店 No.4)

170217asakusa01.jpg
2017/02/24(FRI)
浅草・観音通りを少し浅草寺方向に歩いて「ニュー浅草本店」にやって来ました。
写真は撮りませんでしたが、表には足場が組んでありましたから外装工事でもするんでしょうかね。
聞いてみれば良かったんですが、席に座った瞬間そんなことは忘れちゃいました(笑)
今日もビールからスタートしますよ~!

続きを読む

tag : 店名.な.に.ニュー浅草本店

刺身盛り合わせ(築地市場 米花 No.263)

170223yonehana01.jpg
2017/02/23(THU)
ほんの少し小雨がパラついていましたが暖かい朝でした!
やっぱり気温が高いと足取りが軽いですねえ(^^)
ということで今朝も元気に築地市場の「米花」にやって来ましたよ~。

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

行けばよかった300m!(大阪市阿倍野区阿倍野筋 ハルカス300 No.1)

170218harukasu01.jpg
2017/02/18(SAT)
今日は日本一の高層ビル、「あべのハルカス」にやって来ました。
横浜ランドマークタワーより4m高い地上300mからの眺めを楽しみにしてたんですが、
あいにくの曇り空・・・でもせっかく来たんですから展望台まで行ってみようと思います。
私はまったく知らなかったんですが「あべのハルカス」はビル名で、
展望台は「ハルカス300」という名前なんだそうですよ!

続きを読む

tag : 旅/散歩.は.は.ハルカス300

若竹・・・春の味!(大阪市浪速区敷津東 三ツ輪 No.14)

170218mitsuwa01.jpg
2017/02/18(SAT)
先月の訪問では朝ご飯だけでしたけど、
今回は酒も一緒に楽しみたいなあと思いながら大阪・木津市場の「三ツ輪」におじゃましました。

続きを読む

tag : 店名.ま.み.三ツ輪

焼き鳥(築地市場 米花 No.262)

170221yonehana01.jpg
2017/02/21(TUE)
昨日は地下鉄有楽町線が線路点検のため桜田門で突然の運転打ち切り・・・(^^;
何とか築地市場にたどり着くことは出来ましたけど、朝ご飯を食べる時間はありませんでした。
買い物だけは何とか済ませましたが、納得いかない朝だったんですよ。
ということで、今朝は気合を入れてやって来ました!
米花」の暖簾をくぐって、昨日は大変だったんだよと訴えたんですが、
所詮他人事ですから冷ややかな対応でしたねえ(笑)
そうこうしているうちに朝ご飯が出てきましたよ~(^^)

続きを読む

tag : 店名.や.よ.米花

管理人:昌(しょう)

昌(しょう)


旅が好き!
 美味しいものが好き!!
  でもお酒はもっと好き!!!  
(画像は築地市場・仲卸エリア 2014/09/20)      

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
過去記事
ブログ内検索
地域
索引