
2013/10/17(THU)
今夜は十三夜。
満月じゃありませんけど、少しだけ欠けている「十三夜の月」もなかなか風情がある名月なのです。
今年の中秋の名月・十五夜(9月19日)は素晴らしい満月を見ることができました。
十五夜に月見をしたら、同じ場所で十三夜も月見をしないと「片見月」になるんだそうです。
そして今夜は「十三夜に曇りなし」の言葉通り、きれいなお月様を見ることが出来ました。
秋の実りを感謝する収穫祭の意味合いもあるので、
十五夜が芋名月、十三夜は栗名月とか豆名月とも呼ばれています。
ということで栗と枝豆をお供えして、名月を眺めながら静かに盃を傾けました。
続きを読む