熟成の力(新宿区高田馬場 高田馬場研究所 No.4)

2015/04/03(FRI)
今夜おじゃましたのは高田馬場にある「高田馬場研究所」です!
最近は混んでいることが多いので、ちゃんと予約して来ました(^^)
久しぶりだったのでお店の外観写真が前回とまったく一緒・・・覚えてないんですよねえ(^^;
ということで、最初はお酒の画像からスタートです。
岡山の多賀治は純米雄町の無濾過生原酒、ぬる燗でお願いしました。
かすかに感じるフルーツっぽい香りとシュワシュワ感がステキなお酒でしたね。
スポンサーサイト
tag : 店名.た.た.高田馬場研究所
カニの魅力に抗えず(新宿区高田馬場 高田馬場研究所 No.3)
夜はお酒の研究タイム(新宿区高田馬場 高田馬場研究所 No.2)
研究所で呑む!(新宿区高田馬場 高田馬場研究所 No.1)

2014/09/04(THU)
仕事帰り、高田馬場に寄り道してみました。
高田馬場は学生街ってイメージがありますけど、実は落ち着いた雰囲気の店もたくさんあるんですよね。
今夜は「高田馬場研究所」というちょっと変わった名前の店におじゃましました。
何度か来たことはあるんですけど、ブログでご紹介するのは初めてになります。
tag : 店名.た.た.高田馬場研究所