fc2ブログ

今日のおみやげは月餅です(横浜中華街 聚楽 No.1)

131206juraku01.jpg
2013/12/06(FRI)
横浜中華街の「聚楽」でおみやげを買ってきました。
中華版カステラのマーライコーが名物のお店ですけど、月餅も美味しいのです!

続きを読む

スポンサーサイト



tag : 店名.さ.し.聚楽

12月限定メニュー、大山しゃもと鶏もつの親子丼(築地場外市場 鳥藤分店 No.2)

131204tori01.jpg
2013/12/04(WED)
築地場外にある「鳥藤分店」におじゃましました。
月替わりで提供されている限定メニューを食べたかったんですよね!
開店時間は7時半、そして朝一だと限定メニューの用意ができてないこともあるのですが、
今日は大丈夫そうです!

続きを読む

tag : 店名.た.と.鳥藤.鳥藤分店

控えめな甘さがクセになる(横浜中華街 鳳林 No.1)

131123hourin01.jpg
2013/11/23(SAT)
横浜中華街の「鳳林(ほうりん)」で、冬季限定のお菓子を買ってきました。
店頭では売ってないのでお店のドアを開けなきゃいけませんけど、食事をしなくても大丈夫です。

続きを読む

tag : 店名.は.ほ.鳳林

築地と言えば海鮮系ですけど、今夜は焼肉(築地場外市場 ふたご No.1)

131121hutago01.jpg
2013/11/21(THU)
築地場外市場の波除通りにある「大阪焼肉 ホルモンふたご」に、なべひろさんとおじゃましてきました。
別々ですが二人とも先日もおじゃましているので、今回は2回目になりますね。

続きを読む

tag : 店名.は.ふ.ふたご

創業店で食べるしょうゆラーメン(北海道旭川市 蜂屋 No.1)

131107hatiya01A.jpg
2013/11/07(THU)
今回の北海道出張は旭川です。
旭川と言えば日本一寒い街として知られていますけど、旭川ラーメンも有名ですよね!
行きたい店が数軒ありましたけど、今回は仕事先から近い「蜂屋 五条創業店」におじゃましてみました。
東京にも支店がありますけど、やっぱり本場で食べてみたかったんです。

続きを読む

tag : 店名.は.は.蜂屋五条創業店

秋カレー親子丼(築地場外市場 鳥藤分店 No.1)

131106toritou01.jpg
2013/11/06(WED)
今日は築地場外市場にある「鳥藤分店(とりとうぶんてん)」におじゃましました。
久しぶりに月替り限定メニューを食べようと思います。

続きを読む

tag : 店名.た.と.鳥藤.鳥藤分店

クジラカツ(築地場外市場 登美粋 No.1)

131103tomisui01.jpg
2013/11/03(SUN)
三連休中日の日曜日、築地市場に来てみました。
もちろん市場は休みですけど、場外市場はかなり混み合っていましたよ。
おじゃましたのは「登美粋(とみすい)」、仲卸が直営しているクジラ専門店です。
店頭で持ち帰りも購入できますけど、今日は店の奥に用意されているイートインスペースへ!
去年の9月以来なので、かなり久しぶりになります。
今日は築地4丁目交差点で偶然会った、友人のなべひろさんに付き合ってもらいました。

続きを読む

tag : 店名.た.と.登美粋

サンマコンフィ(作ってみたよ! 煮物 No.2)

131022sanmaconfit01.jpg
2013/10/20(SUN)
サンマの有馬煮を一年ぶりに作るつもりでしたが、出来上がったのは有馬煮ではありませんでした(^^;

続きを読む

管理人:昌(しょう)

昌(しょう)


旅が好き!
 美味しいものが好き!!
  でもお酒はもっと好き!!!  
(画像は築地市場・仲卸エリア 2014/09/20)      

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去記事
ブログ内検索
地域
索引
リンク(50音順)
QRコード
QR