今日はスッキリ味(築地市場 やじ満 No.44)

2017/10/16(MON)
週明けの築地市場、場内の「やじ満」にやって来ました。
今日は人が少ないですねえ・・・朝5時半の魚がし横丁の8号館はこんな感じです。
スポンサーサイト
tag : 店名.や.や.やじ満
シーズン2進化の味(築地市場 やじ満 No.43)
美味しかったのでもう一回(築地市場 やじ満 No.42)

2017/09/06(WED)
シトシトと雨が降る中、いつものように築地市場にやって来ました。
水曜日は休市のことが多いので勘違いしている人が多かったのかもしれませんけど、
場内の魚がし横丁は人が少なかったです。
もっとも臨時休業の店も多かったですけどね(^^;
そんな中、「やじ満」に暖簾がかかっていたので朝ご飯を食べて行くことにしました。
tag : 店名.や.や.やじ満
熱々が嬉しい季節を先取り(築地市場 やじ満 No.41)

2017/09/04(MON)
今朝は食べたいものが決まっていたので、脇目もふらずに築地市場・場内の「やじ満」におじゃましました。
9月になって朝晩が少し涼しくなったので、
そろそろ熱々の麺類を食べたいなあって気持ちになったんです(^^)
tag : 店名.や.や.やじ満
新作メニューを丼で(築地市場 やじ満 No.40)

2017/08/02(WED)
今朝は築地市場の「やじ満」におじゃましました。
最近の水曜日は開市日でも臨時休業のことが多かったんですが、今日は珍しく暖簾がかかってましたね。
今日も暑くなりそうですけど、美味しい朝ご飯を食べて頑張ろうと思います(^^)
7月の初めに夏季限定で新メニューが二つ登場したんですが、
二週間ほど経ったら更に二つ追加されました!
整理すると次のようになります。
1 榨菜笋絲(ザーサイとタケノコの彩り炒め)
2 香辣炒麺(旨辛焼きそば)
3 冷やし担々麺
4 榨菜炒飯(ザーサイチャーハン)
2と3は食べたので、今日は1の榨菜笋絲(ザーサイとタケノコの彩り炒め)を食べてみようと思います。
「これ・・・他の炒めものみたいに丼にできる?」と聞いてみると、
「はい、大丈夫です」と優しい答えが返って来ました(^^)
tag : 店名.や.や.やじ満
冷やし担々麺(築地市場 やじ満 No.39)

2017/07/24(MON)
週明けの築地市場にやって来たんですが、今日は家族連れの姿をチラホラ見かけました。
そうか、東京では先週末から夏休みが始まってるんですよねえ。
うらやましいです~(^^;
さて、今朝は場内の「やじ満」で朝ご飯を食べようと思います。
食べる料理は来る途中で決めていたので、座ると同時に注文しようとしたんですが・・・。
tag : 店名.や.や.やじ満
例の焼きそば(築地市場 やじ満 No.38)

2017/07/10(MON)
築地市場の場内にある魚がし横丁の8号館、
もうすっかり明るいですけどまだ5時半ですから開店している店は少ないのです。
そんな中、おじゃましたのは「やじ満」でした。
tag : 店名.や.や.やじ満
絶妙のトロトロ(築地市場 やじ満 No.37)

2017/06/26(MON)
今朝は築地市場の「やじ満」の暖簾を潜りました。
この画像を撮った後、前を通過する時に店のお姉さんと目が合ってしまったんですよね(^^)
もちろんそうなると素通りなんて出来るわけがありません!
tag : 店名.や.や.やじ満
グリンピース、嫌いですか?(築地市場 やじ満 No.36)

2017/05/23(TUE)
今朝は築地市場・魚がし横丁8号館の「やじ満」へおじゃましました。
何時もだったら早朝から行列ができている海鮮丼の店も静かでしたから、
今日は全体的に人が少なかったような気がします。
そのせいかどうかはわかりませんけど、やじ満もお客さんは半分くらいでしたね!
tag : 店名.や.や.やじ満
ボリューム満点、朝からガッツリ(築地市場 やじ満 No.35)

2017/04/20(THU)
日の出時間が5時ちょい過ぎなので、築地市場に到着した時間はすでに明るくなってましたね!
休市日明けということもあったんでしょうけど、
築地場内の魚がし横丁は早朝と思えないほど混雑してました(^^;
ただ・・・ほとんどの方は人気の寿司屋、海鮮丼の店が目当てだと思いますので、
私の目指す店とはかぶらないんですよね(^^)
ということで、月曜日におじゃましたばかりですが、「やじ満」の暖簾を潜ることにしました!
tag : 店名.や.や.やじ満
今日はみそ味で(築地市場 やじ満 No.34)

2017/04/14(FRI)
今朝は築地市場の「やじ満」におじゃましました。
以前は4時半くらいからやっていたんですけど、今年の2月から6時半開店が続いていたんですよね(^^;
私は仕事の関係上6時過ぎには築地を離れなきゃいけないので、当然のことながら朝ご飯圏外でした。
でも昨日5時半くらいに店の前を通りかかったら・・・営業してたんですよ(^^)
ということで今朝は勇んでやって来ました~!
tag : 店名.や.や.やじ満
丼が好きなんです(築地市場 やじ満 No.33)

2017/01/06(FRI)
2017年の築地市場2日目です!
本格的に魚が入ってくるのは来週になってからでしょうねえ・・・。
ということで、今朝は魚から離れて中華の「やじ満」におじゃましました。
tag : 店名.や.や.やじ満
目玉焼き丼(築地市場 やじ満 No.32)
熱さを甘く見ちゃダメ(築地市場 やじ満 No.31)
焼きそばが食べたかった朝(築地市場 やじ満 No.30)
野菜タップリ(築地市場 やじ満 No.28)

2016/06/14(TUE)
今朝は魚とか肉じゃなく野菜が食べたいなあなんて考えながら築地市場にやって来ました。
喫茶店の野菜サンドも頭に浮かんだんですけど、最終的に選んだのは「やじ満」です。
tag : 店名.や.や.やじ満
やっぱりマヨネーズ(築地市場 やじ満 No.27)

2016/05/10(TUE)
今朝の築地ご飯は場内の「やじ満」でいただくことにしました。
いつもおじゃましている「米花」は一軒挟んだ先隣りになりますね。
ちょうど日の出の時間だったので、朝陽が反射して眩しかったです(^^;
tag : 店名.や.や.やじ満
焼きそばホワイト(築地市場 やじ満 No.26)

2016/05/06(FRI)
カサをさすほどではありませんでしたけど、小雨がパラつく中を築地市場にやって来ました。
昨日、魚が少ないって聞いていたし、明日が休市日ってことを考えると、
いつもの「米花」で魚が出てくる確率は低そう・・・(^^;
それなら今日は魚から離れてみようかなあってことで、中華の「やじ満」におじゃましました。
tag : 店名.や.や.やじ満
2016年初冷やし(築地市場 やじ満 No.25)

2016/04/25(MON)
いつものように朝ご飯を食べようと思って築地市場の場内にやってきました。
魚が食べたかったんですが、「やじ満」の店頭でユラユラと揺れていた冷やし中華の文字にロックオン~!
そういえば4月1日から夏メニューが始まってるんですよねえ。
ちょうど空席もあったので、迷わずおじゃますることにしました。
tag : 店名.や.や.やじ満