この味、大好きでした(築地市場 豊ちゃん No.5)

※2014/08/25閉店
2014/08/18(MON)
築地市場・魚がし横丁1号館の「豊ちゃん」が今月25日で閉店されるとのこと・・・とても残念です。
創業は大正8年とお聞きしてましたから、もう少しで100年の区切りだったんですよねえ。
最近はお店の右側のシャッターが半分下りていたし、スタッフの方も人数が減ってました。
カレーを筆頭に仕込みの必要なメニューがなくなったままだったのは、
今思えばそういうことだったんでしょうね。
30年ほど前に私が初めて築地市場に足を踏み入れた頃は、
あまり厳密じゃありませんでしたが今みたいに素人の入場がOKじゃなかったんですよ。
さすがに仲卸エリアをウロウロしてたら注意されたんでしょうが、
朝ご飯とか昼ご飯でおじゃましている分には何も言われたことはありませんでした。
海幸橋門から入ってすぐに位置する豊ちゃんは、そんな築地初心者にはとても入りやすいお店だったのです。
そのころから何度おじゃましたことか・・・いろいろと思い出は尽きません。
スポンサーサイト
tag : 店名.た.と.豊ちゃん.豊ちゃん
オムドライカレー(築地市場 豊ちゃん No.4)

※2014/08/25閉店
2014/07/05(SAT)
ちょっと天気が悪かったけど、今朝は買いかごを片手に築地へやってきました!
予定していた買い物を無事に済ませたので、「豊ちゃん」で朝ご飯です。
tag : 店名.た.と.豊ちゃん.豊ちゃん
ドライカレー、待ってたよ(築地市場 豊ちゃん No.3)

※2014/08/25閉店
2014/06/07(SAT)
雨が降ってましたけど、出張帰りに築地市場の「豊ちゃん」におじゃましました。
いつの間にやら暖簾が白に変わりましたけど、まったく気がつきませんでしたね(^^;
tag : 店名.た.と.豊ちゃん.豊ちゃん
定期的に食べたくなる味(築地市場 豊ちゃん No.2)

※2014/08/25閉店
2014/03/11(TUE)
今日は仕事の関係で、朝ご飯も昼ご飯も築地市場でいただいたんですよ!
朝は魚を食べたので、昼は魚以外でと決めていました(笑)
魚を離れたい時は中華とかカレーのお店に行くことが多いですけど、
今日は洋食の「豊ちゃん」におじゃましてみます。
tag : 店名.た.と.豊ちゃん.豊ちゃん
あるあたま(築地市場 豊ちゃん No.1)

※2014/08/25閉店
2013/11/09(SAT)
今築地市場の魚がし横丁にある「豊ちゃん」におじゃましました。
入口が2つあるので、客席は左右別々ですけど調理場は中で繋がってます。
今日は向かって左の奥へ。
tag : 店名.た.と.豊ちゃん.豊ちゃん